* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【目黒・イタリアン】アンティカブラチェリアベッリターリア 〜目黒のイタリアン人気店!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

目黒駅から10分ほどの場所にあるイタリアン・アンティカブラチェリアベッリターリア

食べログでもTOP5000に入る名店でもあり、ミシュランガイドのビブグルマンにも選ばれるお店です。

以前、夜訪問したことがあったのですが、今回はランチであらためて利用してみました。

[toc]

アンティカブラチェリアベッリターリア

場所

〒153-0064 東京都目黒区下目黒3丁目4−3

周りに最寄り駅があえてあるとすると、JR目黒駅、もしくは東急不動前駅となります。

外観

山手通り沿いにあります。

よく見ていないと過ぎてしまうのでご注意です。

看板でございます。

訪問した際は、ランチタイムのピークを少し過ぎたあたりでして、満席でした。

店内を見わたすと、ほとんど女性(マダム)でした。

待っている間にランチメニューをチェック。

1人での利用でしたので、カウンターに通されました。

ランチ

3種類あり、

 

A・1,000円(本日の前菜+パスタ1品+カッフェ)、

B・1,500円(本日の前菜盛り合わせ3種類+パスタ1品+カッフェ)、

C・3,000円(本日の前菜盛り合わせ3種類+パスタ1品+本日のメインまたは処女牛の炭火焼きステーキ+カッフェ

 

この「処女牛の炭火焼きステーキ」が名物で、以前夜に利用した際に食べましたがとてもおいしかったです。

ランチでも提供しているのですね。

とはいえ、平日のランチで3,000円はちょっとツライ・・・。

ということで、私は、A・1,000円のコースを注文。

 

このときの、A・1,000円のコースは、

A・1,000円のコース

【本日の前菜】

【本日のパスタ 1品】

メカジキとルーこらのオイルベース スパゲッティ 香草パン粉添え

サルシッチャと茄子のトマトソース スパゲッティ バジリコ風味

本日のフレッシュパスタ +500円となります。

【食後のカッフェ】

ミニカップのコーヒーとフィナンシェ

となっています。

お水と、フォーク、スプーンなどが配置されしばし待ちます。

オーダー

本日の前菜 〜キャベツベースのスープ

長方形の木製のおぼんがすてきです。

同時にパンも到着。

こしょうが入っています。

キャベツの優しい味にピリッときておいしいです。

お店の主人が持ってきてくれたのですが、ぼそっと言ったのをかろうじて聞き取れました。

以前訪問した際にも感じましたが、あらためて、そっけない接客です。。。

本日のパスタ 〜サルシッチャと茄子のトマトソース スパゲッティ バジリコ風味

メイン登場。

バジリコがたっぷりのっています。

茄子とチーズ、サルシッチャがトマトソースによくなじんでおいしいです。

お皿をみた感じ少なめ?な印象だったのですが、結果、お腹もみたされました。

最後にデザートもございます。

食後のカッフェ 〜ミニカップのコーヒーとフィナンシェ

飲み物だけかと思いましたが、フィナンシェ付きでした。

こういう配慮がありがたいですね。

お店の名前の入ったコーヒーカップ。

ほどよい甘さのフィナンシェ。

お会計

ランチA・1,000円。

ランチは現金のみです。

夜は、クレジットカードも使えます。

まとめ

コストパフォーマンスのよいランチでした。

お店も女性が多く、人気なのがうかがえました。

しかし以前、夜利用した際にもあったのですが、料理は間違い無いのですが、接客(主人)がそっけないので、それがちょっと気になります。。。

今後再訪するかどいうかって、どうしてもこういった側面もお店の評価になります。

お店について

 アンティカブラチェリアベッリターリア
  • ウェブサイト
    食べログはこちら
  • 営業日・営業時間
    [火~日] 11:30~15:00(L.O.14:00)
    [火〜土] 18:00~未定
  • 席数
    18席
  • 住所
    〒153-0064 東京都目黒区下目黒3丁目4−3(MAPはこちら
  • 電話番号
    03-6412-8251
  • 定休日
    月曜日 日曜日ディナー
  • その他
    完全禁煙。クレジットカード利用可能です(夜)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください