仕事で虎ノ門に行った際、ちょうどランチタイムだったので、いいお店がないか探してみました。
虎ノ門ヒルズができてはいますが、周辺のお店はあまり変わってない印象です。
虎ノ門駅から、虎ノ門ヒルズに延びる大きな道路(桜田通り、1号線)よりも1本新橋よりの道を歩いていると、イスに置かれたパンを発見。
看板代わりに置かれていました。
矢印に向かって路地裏を歩くと、お店が見えてきました。
ワインがありますが、この時点でパン屋さんという認識をしていたため、ランチでパン屋さんはと思いスルーしてしまいました。。。
後で調べて見ると、ブラン(Blanc)という名前のビストロでした。
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目11−13
食べログでも高評価なお店でした。
そのまま入ればよかった・・・。
スルー後はこのあたりを歩くことしばし。
虎ノ門駅の周辺にたどり着いた際に、気になるお店を発見。
こちらのお店でランチとしました。
スペイン料理のお店ですが、ランチメニューとあって、洋食メニューとなっています。
[toc]
バルタパス
場所
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目5−5−6
虎ノ門駅からすぐの場所。
若干路地に入ったところにあります。
こちらのお店も食べログで高評価で、お昼というより夜の評価かと思いますが、こういうお店はお昼も評価できます。
外観
ちょうど12〜13時のコアタイムだったのですが、このときは混んでいませんでした。
12時以降は一気にお客さんがきて、あっという間に中の席まで埋まりました。
私は1名だったので、カウンターに通されました。
目の前が厨房です。
ランチ
ランチメニューは以下の通り。
・ハンバーグステーキ 1,000円
(ライス・サラダ・スープ付き)
・ポークソテー 900円
(ライス・スープ付き)
・欧風チキンカレー 900円
(サラダ付き)
今回、
ハンバーグステーキ 1,000円
(ライス・サラダ・スープ付き)
を注文。
カウンターの前には、レアルマドリードのタオルマフラーがかかっていました。
ほどなく、サラダとスープが到着。
オーダー
サラダ
スープ
コーヒーでおなじみ、イリーのカップ。
ハンバーグステーキ
ライス
ハンバーグステーキ
さらっとしたソースです。
ナイフフォークで切っていくと、ぼろぼろこぼれます。
つなぎがなく、肉だけなんでしょうね。
濃厚なソースをハンバーグにつけつけして、御飯が進みます。
つけあわせのニンジン、レタス、下にはマッシュポテトがありました。
お会計
ハンバーグステーキ 1,000円
(ライス・サラダ・スープ付き)
現金のみです。
クレジットカードや電子マネーは不可です。
まとめ
近くには新橋、内幸町、霞ヶ関とサラリーマンの多い街とあって、コストパフォーマンスの高いお店でした。
1,000円以下で食べられることもあって、人気店なのがわかりました。