2019年3月訪問
お昼時、神田に用事があり立ち寄りました。
ランチで訪問です。
神田といえば、昔も今も
サラリーマンの多くいる場所でもあり、
昼はランチ、夜は居酒屋といったお店から、
外食チェーン店までひしめき合っている場所です。
どことも決めず、神田駅からずっと商店街を通りを歩いていて、見つけたのが今回お店です。
そういえば、神田の神保町の方はカレー店が多いけど、
神田駅周辺はどうなんだろうと思って立ち寄りました。
神田カレーグランプリ2018にもでていたお店です。
[toc]
Cozy コージー
場所
〒101-0047
東京都千代田区内神田2-12-3
通りを歩いているだけだと、まず見つかりません。
そもそもお店を知っていて目指すか、
この看板がないとまず素通りだなと思う場所にあります。
なので看板があるのでしょうね。
外観
通りから路地に入った場所にございます。
メニューはシンプル。
チキンローストカレー ¥1,000
ビーフカレー ¥1,000
ロースカツカレー ¥1,000
という潔いメニュー。
サイドメニューも、
トッピング(チキンカツ)
サラダ
といったシンプルな構成。
生ビール ¥500円といったアルコールもございます。
内装
中は、きれいなカウンターメインのつくり。
マダムらしき方がお一人、おじ様グループがおりました。
平日のお昼からビールを飲んでいたのが印象的でした。
そういえば、旅行でパリに行った際、ランチ時にビストロで一人マダムがワインを飲んでいたのをよく見かけましたが、その記憶が重なりました。
カレー屋さんだけあり、寒い日でも冷たいお水。
チキンローストカレー
チキンローストカレー ¥1,000を注文。
チキンカツをあげるため、時間がかかるということでしたが、5分ほどで到着。
「欧風」を謳うだけあり、ドロっとしたルーですが、
よくある、カレールーの器に入ってこず、
お皿にかかったまま出されます。
(看板はカレールーの器がアイコンとなっているのですが)
スパイシーですが、汗ダラダラな辛さではなく、若干発汗する程度です。
ちょうどよい刺激ですね。
チキンカツはサクサクで食べやすいです。
インドカレーも好きですが、こういった旨味を感じられる欧風カレーは味わいながら食べられます。
大盛りメニューにすればご飯の大盛りが可能です。
その場合は、1,200円となります。
お会計
チキンローストカレー ¥1,000。
支払いは現金のみです。
まとめ
ふいに入ったお店ではありましたが、
普通においしくいただけました。
とはいいましても、「神田」ということから、
(閾値が高かったせいかも知れませんが)
ハズレでもなくアタリでもなくといった印象で、
目立った何かがあるわけではなかった・・・
というのが正直な感想です。
美味しいのは確かです。
どういう意図をもって、
どこの産地で、
何にこだわって、
等々、バックグラウンド、ストーリーがあるともっと盛り上がれたかも知れません。
ウェブサイトやブログなどもなく、
そのあたりが全く見えるとよいかな〜と思った次第です。
Cozy
ウェブサイトはございません。
—–
■ 営業日・営業時間 ■
平日11:00~20:00
■ 住所 ■
〒101-0047
東京都千代田区内神田2-12-3
TEL: 03-5256-4566
■ 定休日 ■
土・日・祝日
■ 席数 ■
18席(カウンター、テーブル席)
■ 駐車場 ■
ありません。
近くのコインパーキングを利用。
※上記は、2019年3月時点での情報です。