* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【永田町・カレー】エリックサウス 東京ガーデンテラス店 〜永田町駅直結!気軽に利用出来るカレー

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

2016年5月に、東京駅八重洲地下街の人気店「エリックサウス」が、東京ガーデンテラス紀尾井町にも出来ました。

カレーが食べたい時、疲れてスパイスを摂取したい時に重宝するお店です。

食べログカレー百名店2018食べログカレーTOKYO百名店20192020に輝く名店です。

[toc]

エリックサウス 東京ガーデンテラス店

場所

〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町2F

永田町駅直結です!

外観

おなじみの外観。

内装

店内はカウンターとテーブル席という構成。

友達とも、一人でも利用しやすいお店です。

オーダー 〜エリックミールス

エリックミールス 1,450円

構成

お好みのカレー2種、

本日の菜食小皿、

サンバル、

ラッサム、

ライス、

ワダ、

ヨーグルト又はサラダ

ちなみにお好みのカレー2種は、ココナッツ野菜カレーとラムカレーで、+80円で追加できます。

ココナッツ野菜カレーは優しい甘さ、ラムカレーは、期待通りのスパイスと羊の肉感。

ラッサムは、タマリンドとトマトの酸っぱ辛いスパイススープ。

この刺激がいいんですよね〜。

菜食小皿は茄子のスパイス炒め。

ライスはターメリックライスとパスマティライス。その上には豆の粉で作ったパパド。

ワダは、お豆で作ったドーナツ。デザートというよりもカレーのお供な食べ方で。

おかわりできます

このお店の凄いところは、ライスとサンバルとラッサムがおかわり出来る、ということ。

沢山食べられる方なら、間違い無くおかわりしますよね!

オーダーする時は、おかわりするぞ!とやる気ですが、だいたいこのミールスセットでお腹いっぱいになるので、おかわり出来たことがありません。。。

お漬け物

また、卓上にセットされる、お漬け物のような物も好み!

酸っぱくて、ちょっとしょっぱいのですが、あと一口、あと一口と食べてしまいます。

食べ終わると、スパイスとの戯れでちょっと疲れるくらい。

でもスッキリするし、また来たくなる味なんです。

まとめ

気軽に利用出来る南インド料理店として、覚えておくと便利ですね。

 

★雰囲気:

落ち着いています。

★向いているシチュエーション:

南インド料理のコースもあるので、飲み会やお食事会もOK!

男性でも女性でも一人ご飯でも利用しやすいです。

お店について

 エリックサウス 東京ガーデンテラス店
  • ウェブサイト
    食べログはこちら
  • 営業日・営業時間
    11:00~23:00(L.O.22:30)
  • 席数
    28席
  • 住所
    〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町2F
    (MAPはこちら
  • 電話番号
    03-6272-5529
  • 定休日
    無休
  • その他
    完全禁煙

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください