60年近くの歴史がある静岡県・島田駅近くの和食店。
2022年6月から肉割烹を始められたとのこと、美味しいお料理とお酒を楽しみに伺ってみました。

肉割烹 五平
場所
〒427-0022 静岡県島田市柳町11−9
コース
カウンター限定のコース:16,500円
を新年バージョンでいただきました。
ペアリングは、ワインでも日本酒でも、とのことでしたので、日本酒のペアリングをお願いしました。
(5,500円)

ドリンク 〜お酒:シダシードル

発泡日本酒。
淡雪の結晶を滓で再現したもの。
華やかな味わい♪
伊勢海老のお雑煮

鮮やかな伊勢海老が入った、新年早々の美しいビジュアル。
磯自慢の酒粕を使用していて香り豊か。
七草もお餅も入り、嬉しいお椀でした。
メンチカツサンド

黒毛和牛100パーセントのメンチカツを、揚げた焼津の蓮根で挟んでサンドに。
これ、とっても美味しい〜♪
蓮根のサックリとメンチカツのじゅんわりが堪らない♪
ドリンク 〜お酒:初亀 静岡

スッキリとした味。どんな料理にもピッタリ!
おせち風に

・生のクラゲとおろし酢(大根)
・あん肝
・芽キャベツ 唐墨
・牡蠣の柚子味噌
お酒を飲みながら、のんびりつまんでくださいと出していただいたのはどれもがお酒にピッタリのお料理。
生クラゲの力強い食感に驚きました。
ドリンク 〜お酒:磯自慢

静岡といえばコレ!華やか★
肉刺し
・ハツ ※赤い方
・ミノの湯引き
・浜名湖の生のり

醤油と、ごま油・塩を付けて。

特にミノのコリコリの食感が良かったです。

トリュフのユッケ

静岡の完熟柿と一緒に。
ねっとりとしたユッケの旨味に濃厚な卵黄が絡まり、美味しい♪
この濃厚さに負けないような柿も美味しかった。
密かに入っているフライドオニオンも良い食感。
ドリンク 〜お酒:森本

鹿(長野)

臭みが全くなくしっとりとした火入れ。
スモーク塩を付けていただきました。
シャトーブリアン

とーっても柔らかい♪
山葵や、スモーク塩を付けて。
ドリンク 〜お酒:英君

華やかなんだけどエレガント。
これが一番好みだったな。
サーロインのしゃぶしゃぶ

蕪のみぞれと一緒に。

さっと出汁に通したサーロインと、出汁をたっぷりと含ませた蕪のみぞれとを一緒にいただきます。

上品な甘みが口で解けます⭐︎
ドリンク 〜お酒:おんな泣かせ

自然薯ご飯

静岡では、擦った自然薯に味噌を混ぜるのが定番なんだそうです。
味噌が強すぎないのでサラサラといただけます。

静岡県産の苺

見たことないような大きさの苺!
食事の間にいただいたお茶 〜KAWANE 静 7132

まとめ
お酒は全て静岡産の日本酒で、お店から30km位にある酒蔵のもの。
味わいがそれぞれのお料理にあっていて、楽しいチョイスをしていただきました。

チェイサー代わりにといただいたKAWANEのボトルティーもとても香りが良かった。
新しい出会いでした。

大将もお店の方も皆さん気さくな方で、静岡旅行の楽しいお話が出来ました。

東京から旅するのに丁度良い距離感の静岡で素敵なお店に出会えました。