この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「ホテルサンライト新宿」に宿泊しました。
[toc]
目次 非表示
宿泊したホテル 〜ホテルサンライト新宿
場所
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目15−8
最寄り駅としては、新宿三丁目駅か東新宿駅となります。
それぞれ歩いて5分ほどの場所にあります。
外観
30年ほどということで歴史を感じる建物です。
プランについて 〜禁煙・ツインルーム
金曜日に2名にて予約しました。
Yahoo!トラベルでいうと、下記2プランの下の方に該当します。
18平米と広めのツインのお部屋です。
チェックインは15時〜、チェックアウトは11時
このあたりは一般的なビジネスホテルの時間と同じですね。
朝食
宿泊した際、朝食利用ということで館内利用1,000円券を人数分(2名)がついてきました。
レストランフローレット、もしくは「3丁目のちいさなパン屋さん」で利用
3丁目のちいさなパン屋さんがホテルのすぐ横にあります。
こちらもホテルの経営でしょうか。
翌朝開店した際にのぞいてみたところ、小さなパン以外にもあり種類も豊富でした。
(チェックイン時に、パン屋さんの見切り品がホテルフロントで100円均一で売っていたので、夜食用で買いました。)
1つあたりのパンの単価が比較的やすかったこともあり2,000円分も買いきれないと思ったため、レストラン(ビュッフェ)にしましたが、3丁目のちいさなパン屋さんのパンにしたほうがよかったと思いました。。。
(食べログでの評価は比較的高いです。)
ホテル内装
連泊要の着替えやタオルがホテルフロント前におかれていました。
お部屋 〜禁煙・ツインルーム
角部屋のお部屋でした。
古さを感じる佇まいでしたが、きれいです。
ただ、完全禁煙なのかよくわかりませんが、入室時若干気になりました。
クローゼット
ございませんが、壁にハンガーがかかっているので、そちらを利用できます。
スリッパは備え付けのものと、使い捨てタイプがございました。
デスクまわり
手元にライトもあり、広々です。
冷蔵庫
コーヒーカップではなく湯呑です。
電気ポット、ドライヤー
ベッド
ツインで広々です。
幅は100cmほどでシングルタイプです。
ナイトウェアもございます。
3点ユニット(バス・トイレ・洗面)
後付っぽい感じではありましたが、このスペースのみかなりきれいでした。
ソファスペース
つくろげるスペースがあります。
Wifi
朝食はレストランフローレットを利用しました
会場は、別館の1Fにございます。
道を挟んで隣にあります。
こちらもかなり年季の入った内装でした。
このときはビュッフェでして、メニューは和食、洋食ありましたがかなり限定的な品数でした。
ウェブサイトにはかなり充実した内容だっただけに残念です。
まとめ
ツインルームは想定通り広々でした。
館内1,000円分利用券はありがたかったのですが、実際にレストランで朝食利用した結果、隣のパン屋さん(3丁目のちいさなパン屋さん)の利用にしたほうが満足度が高かったと感じました。
訪問したタイミングが悪かったと思いたいです。
バスは大変きれいでした。
場所としてはすこし新宿駅からは離れますが、リーズナブルな価格かと思います。
最新の料金は、下記にてご確認ください。