2018年10月訪問
ダイナースクラブ 銀座レストランウィーク 2018 Autumnで、
週末のランチに訪問しました。
ダイナースクラブ銀座レストランウィーク 2018Autumnは、
年4回開催されるダイナースのグルメイベントです。
こちらにて解説しています。
毎年恒例!
〜ダイナースクラブ 銀座レストランウィーク 2018 Autumnについて解説!
https://mashichan.com/entry/diners-ginza-restaurant-week-2018-autumn
数年前にこちらの姉妹店の「ISHIDA」を訪問し、とても良かった記憶がありました。
ラ・ターブル・プリベ・イシダはそちらの二号店。
一号店はカジュアルで賑やかな印象でしたが、
こちらの二号店は席数も少なく、落ち着いた雰囲気といったイメージ。
どんなお料理をいただけるのか、楽しみに向かいました。
ラ・ターブル・プリベ・イシダ La Table Privèe ISHIDA
場所
〒104-0061
東京都中央区銀座4丁目10−1
HOLON-GINZA4F
お店のエレベーターを開けるとすぐに店舗の入り口。
青系の落ち着いた色を使ったインテリアは好みの色彩。
内装
席数は10席とこぢんまり。
先客一組で、結果的には満席になりました。
ナフキンリングが可愛い♪
カトラリーにはお箸もありました。
ランチスタート!
飲み物 (コースとは別料金になります)
エルダーフラワーソーダ
ざくろヴィネガーソーダ
すっぱいっ!
さっぱりと爽やかに。
自家製バターとオリーブオイル・バルサミコ酢
バターに岩塩とバニラを加えた自家製のバター。
ホイップ感があって、とっても美味しかった♪
ヒラスズキのカルパッチョ
心地良い噛み応えのスズキ。
その上には、アボカド、トマト、ベビーリーフ、パルメザンチーズ。
ハーブのパン
バターをしっかりと付けていただきます。
バターの塩・ハーブの香り、
パンの甘さと、良い香り〜。
マッシュルームのスープ
濃厚トロリとしたスープは旨味があって、とっても美味しい♪
パン・バターロール
写真は撮り忘れました〜。
表面ツルリと、中はキメ細かく焼き上がり、しっとりと。
焼きたてのバターの良い香りが昇ってきます。
そのまま全部いただきたいところですが、
是非スープの残りをつけてみてください、
ということで、マッシュルームのスープとともにいただきました。
スズキのポワレ
身はしっとり、皮は旨味を閉じ込めてカリッと!
下にはラタトゥイユと、お野菜のキッシュ。
まわりには白ワインのそーすと香り付けに山椒。
爽やかな香りが心地良いです。
フォカッチャ
しっとりとしたフォカッチャ。
白ワインソースをしっかりと付けていただきました。
熊本 あか牛の赤ワイン煮込み
想像以上に柔らかく煮込まれたあか牛!
とっても美味しい。
下にはジャガイモのピューレ、上にはシャキシャキなアスパラガス。
無花果やドライフルーツの入ったパン
カリカリの香ばしさもありつつ、ドライフルーツの香りが良いです。
無花果は大きく、無花果好きにはたまらない♪
マロンケーキ 紅茶と抹茶のゼリー
モンブランといった感じの洋酒の香るマロンケーキでした。
コーヒー
カップも可愛いですね。
珈琲以外には、紅茶・エスプレッソ・ハーブティーも選択可能。
お会計
ランチコースに1ドリンク付きで、合計7,800円!
ダイナースレストランウィークですので、ダイナースカードで支払いです。
まとめ
わーー♪
とっても良かった♪
ダイナース銀座レストランウィークでは、
ランチが3,000円でいただける上に、とても素敵な内容。
お料理の丁寧な火入れの仕方、盛り付けの美しさ、
お料理を引き立てるパンの種類の多さ!
パンは全て自家製で作られているそうです。
クオリティの高さに驚きました。
何となくブックマークで眠っていたお店でいたが、これは訪問して正解でした!
ラ・ターブル・プリベ・イシダ La Table Privèe ISHIDA
ウェブサイトはこちら。
—–
■ 営業日・営業時間 ■
[月~土]12:00~14:00(L.O.)
18:00~21:30(L.O.)
■ 住所 ■
〒104-0061
東京都中央区銀座4丁目10−1
HOLON-GINZA4F
TEL: 03-6264-3441
■ 定休日 ■
毎週日曜日
■ 席数 ■
約10席
■ 駐車場 ■
ございません。
※上記は、2018年10月時点での情報です。