* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【武蔵小山・イタリアン】La TRIPLETTA(ラ・トリプレッタ) 〜エアリーな生地のピッツァ!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

夕食をいただきにKAZUと週末に訪問。

武蔵小山駅前から5分くらいの場所にございます。

食べログのピザ百名店201720182019、ミシュランのお値打ち店に与えられるビブグルマンにも選ばれる名店です。

[toc]

La TRIPLETTA(ラ・トリプレッタ)

場所

〒142-0062 東京都品川区小山3-13-12

駅前にはタワーマンションが建っています

外観

駅からお店に向かう細道に、案内の看板があったのでそれを頼りに歩いていくと、こちらの看板を発見。

そしてお店が見えてきます。

当日、1時間位前に予約をして行きました。

店内はカウンターとテーブル席、厨房の大きな釜が印象的!

お店に入るとほぼ満席で、家族連れ、デート、女性同士、グループ。

とっても賑わっています。

内装

私達はカウンターへ。

オーダー

炭酸水

サラダ

レタス、人参、トマト、玉葱・・・盛りだくさんの野菜。

味付けは、オリーブオイルと塩胡椒だけかと思いますが、そのシンプルさがいい。

ピッツァ

Cavolo nero 1,700円

トマトソース、黒キャベツ、ツナ、しらす、黒オリーブ、ニンニク。

季節のお勧め料理からチョイス。

チーズ無しのタイプでしたね。

黒キャベツに火が通って、とっても甘くて味が濃い!

黒オリーブやしらすの塩気でバランスがとれています。

生地がすーーーっごい、エアリー!

 

その日によって粉の配合などは変えているそうですが、ふわっふわの軽い食感でした。

2人で1枚、軽く食べられます。

肉料理

蝦夷鹿もも肉のロースト 1,600円

じっくりと調理された蝦夷鹿は良い色。

味付けは塩だけかと思いますが、場所によってかかっている量が違ったのでお塩は添えてもらう分も欲しかったな・・・。

鹿らしい、ネットリした舌ざわりと、野性味を少し残した味わい。

カウンターから見える厨房では、大きなお皿に大量の骨付き肉が盛られていく様子が見えました。

 

大人数で大量のお肉を注文したのかと思ったら、「焼きたてのお肉いかがですか〜」の演出。

ピッツァだけじゃないよ!というお店のパワーを感じます。

デザート 〜ほうじ茶とキウイのジェラート

3品で、私達はかなりお腹いっぱい。

デザートは、ジェラート1品だけにしようと注文しましたが、1品の量で2種でも出来ますよ、と有り難い提案でオーダーしました♪

お勧めのほうじ茶は薫り良く、キウイは食感の良い爽やかなジェラートでした。

こちらのお店の姉妹店が、熱海でジェラート店・La DOPPIETTをオープンされたらしく、そこのお品だそうです。


参考
La DOPPIETT公式

食べログはこちら

お会計

2人合計で、5,650円。

10,000円以上でクレジットカードが使えます。

10,000円以下は現金のみとなります。

まとめ

ミシュランのビブグルマンをとっただけあり、ボリュームがありつつもリーズナブル。

常に満席で、活気溢れるお店での楽しい夕食でした。

お店について

 ラ・トリプレッタ(La TRIPLETTA)
  • ウェブサイト
    こちら(公式サイト)
    食べログはこちら
  • 営業日・営業時間
    ランチ:11:30~15:00(L.O.14:30)
    ディナー:17:30~23:00(L.O.22:30)
  • 席数
    40席(テーブル、カウンター)
  • 住所
    〒142-0062 東京都品川区小山3-13-12(MAPはこちら
  • 電話番号
    03-6451-3537
  • 定休日
    火曜日
  • その他
    完全禁煙

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください