* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【赤坂・カフェ】リベルターブル赤坂 〜フォラグラやポルチーニ・・・特徴的な食材を使った美しきスイーツ!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

2019年2月訪問。

 

松坂屋銀座店や渋谷ヒカエリエでも購入出来るこちらのスイーツですが、路面店は赤坂にあります。

 

21時まで営業しているのが嬉しいポイント♪

 

食べログでもスイーツ百名店2018に選ばれています。

[toc]

 

 

リベルターブル赤坂

場所

〒107-0052
東京都港区赤坂2丁目6−24

 

もよりは地下鉄千代田線の赤坂駅、もしくは溜池山王駅となります。

 

 

外観

ショーケースのようなキラキラな外観。

 

19時頃の訪問でしたが、選べる楽しみがあるくらいにこの時間帯でも種類が豊富でした。

 

ショーケース前でオーダーし、お会計をしてから席で待つ、

という流れです。

席は壁を向いたカウンター席3席となります。

 

内装

 

 

こちらのお店、フォアグラを使った「ゼニス」やポルチーニを使った「シャルム」などが特徴的で有名ですが、この日は林檎を使ったスイーツを注文しました。

 

スイーツ

Complexite(コンプレキシテ) 680円

チョコレートのミルフィーユ。

 

間にはスパイシーな塩気のあるチョコレートムースと、紅玉。

赤い実のフルーツを使っています。

 

フォークを入れると気持ち良く割れるザックザクのミルフィーユ層。

中のチョコレートムースは濃厚で、このスパイシーが冬を感じる温かみ。

 

 

スイーツにスパイスを入れるバランス感、さすがリベルターブルだなと感じます。

 

コーヒー

コーヒー 600円

 

 

まとめ

 

こちらのお店のケーキは美しいし、楽しいし、美味しい♪

 

ただ・・・スタッフの方の元気を感じられないお店ですね。

 

お店に入った時もスタッフの方は下を向いて伝票作成中。

イートイン出来るか聞いても下を向いたまま、聞こえるか聞こえないかの声。

Uターンして帰ろうかと思いました。

 

エッジの効いたキラキラなスイーツを扱うお店に入ったのに、なんともドンヨリな空気感。

 

スタッフが、というよりも企業としてのマインドなのかもしれません。

 

ケーキが輝いてるだけに、ちょっと残念。。。

 

 

<店舗情報(お店のウェブサイトを参照)>

リベルターブル 赤坂

ウェブサイトはこちら

—–

■ 営業日・営業時間 ■ 

open 11:00

close 21:00

 

■ 住所 ■

〒107-0052
東京都港区赤坂2丁目6−24

TEL: 03-3583-1139

 

■ 定休日 ■

不定休

 

■ 席数 ■

3席

 

■ 駐車場 ■

ございません。

周辺の駐車場、コインパーキングをご利用下さい。

 

 

※上記は、2019年2月時点での情報です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください