この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
人形町でのランチ。
茅場町との間の場所にミシュランガイド東京2020のビブグルマンに選ばれた今回のイタリアンのお店、Lottocentoがございます。
食べログでTOP1000にも選ばれる名店。
以前訪問したことのある横浜のイタリアン、サローネ2007のグループ店でした。
[toc]
目次 非表示
ロットチェント L’ottocento
場所
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町11−9
外観
お昼時、女性のお客さんが多いです。
ランチは、パスタとパン・デザートのセットがございます。
メニューとしては、鯖(サバ)の入ったサバダバダー、紅の豚PART2、辛めのアラビアータがあり、この3種から選べます。
辛めのアラビアータは固定で、サバダバダー、紅の豚PART2はこのときのメニューでした。
量も選べます。
並、中(並の1.5倍)、大盛(並の2倍)と選べまして、中盛まで無料。
大盛はプラス300円です。
オーダー(ランチ)
パスタは「紅の豚PART2」、中盛を選びました。
テーブルマットや器はクロアチアなど東欧を思わせるデザイン。
オーダー
パン
ごまが表面にぎっしりつまったごまパン。
おかわり可能でした。
パスタ
太麺に豚肉がどろっと入っています。
中盛でしたが、ちょっと少ないかなと個人的には感じました。
チーズの他、クミンがちりばめられています。
イタリアンにこの組み合わせは意外でした。
食べているときの風味がよく合います。
デザート
ナッツ入りで、コーヒーがあいそうなアイスでした。
ドリンクはプラス料金になっておりました。
ランチセットにドリンクもついていればなおよかったです。
お会計
ランチセット 1,320円。
ランチは現金のみ支払い可能です。