* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【目黒・うどん】こんぴら茶屋 〜クセになる名物カレーうどん

 

夕方、目黒で用事を済ませ、軽く食事をと思い、以前から気にしていた評判のカレーうどん屋さんに行ってみました。

食べログのうどんTOKYO百名店2020にも選ばれる名店。

[toc]

手打ちうどん こんぴら茶屋

場所

〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目3−1

目黒駅前からすぐです。

目黒通りに沿ってありますので、すぐわかります。

外観

テーブル席のみです。

相席で着席します。

中は昔ながらのつくりとなっています。

お客さんは、会社帰りのサラリーマンが圧倒的に多いです。

また、時間帯が夕方ということもあり、お酒を飲みながら食事している人が多いです。

さらに、注文しているメニューを聞いていると、やはりカレーうどんを注文している人が多いです。

オーダー

私も、牛かれーうどん 1,100円を注文。

辛さは、レギュラー(中辛)、ホット(スパイシーな辛口)の2種類選べます。

レギュラー(中辛)にしました。

 

トッピングは、チーズや卵など、カレーに合いそうなものがございます。

あわせて、海老天320円も頼みました。

前掛けも出してもらえます。

こういう配慮もありがたいです。

5分ほどで到着。

牛かれーうどん

牛かれーうどん 1,100円

濃厚なカレーの中に、バラ牛肉とたまねぎがございます。

ネギ、かまぼこは標準トッピングです。

カレーがアツアツです。

一気に食べようとするとやけどしますのでご注意です。

 

うどんに比べてカレーの比率が高いので、うどんが先に無くなりました。

替え玉(120円)もあるので、それでちょうどよいかもしれません。

ライス(210円)も大変魅力的でしたが・・・こちらも断念。

残ったカレーをレンゲで味わいます。

クセになりますね。これは。。。

 

海老天 320円

サクサクで、こぼれ落ちます。

衣がかなり多いのが残念ですが、天かす的に味わいます。

お会計

牛かれーうどん(1,100円)と海老天(320円)で、合計1,420円。

支払いは、現金のみです。

クレジットカードや電子マネーなどは利用できません。

まとめ

食べログの評価に関係なく、クセになる美味しさでした。

お昼は大変な行列ができるほどの大人気店のようですが、夕方はたまたま並ばずに入ることができました。

会計を済ませて、外で写真をとっていると、通りすがりの人から、看板をみておいしいお店とか有名店などの声がちらほら聞こえてきました。

一人でも安心して入ることができますし、ちょっとした食事利用でも使えます。

ちなみに、カレーうどん以外にも当然ながらうどんメニューがございます。

お店について

 手打ちうどん こんぴら茶屋
  • ウェブサイト
    食べログはこちら
  • 営業日・営業時間
    【平日】11:00~24:00
    【土・日・祝】11:00~23:30
  • 席数
    20席
  • 住所
    〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目3−1
    (MAPはこちら
  • 電話番号
    03-3441-2491
  • 定休日
    無休
  • その他
    完全禁煙。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください