2020年3月。
華やかなパティスリーや人気のカフェが沢山ある自由が丘でも老舗のお店。
モンブラン発症のお店とも言われているお店、店名も「モンブラン」なのです。
食べログでもTOP5000のお店にランクしています。
1933年創業の洋菓子やさん。
歴史の流れを考えると、すごいですね。
モンブラン
場所
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-29-3
自由が丘駅から数分の場所にお店はあります。
外観
入り口すぐはテイクアウト用のショーケース。
喫茶利用の方はそのまま奥に進みます。
内装
店構えから想像される広さ以上にずっと奥行きがあり、席数もかなりあります。
クラシカルな喫茶室といった感じです。
イートイン(ティールーム)でいただきました。
オーダー
モンブラン
モンブラン 668円
黄色のマロンクリームがのった日本のモンブラン!といったルックス!!
愛媛県産の栗を使用しているというマロンクリームは想像以上に香りも良くまろやかで美味しい!
上には白いメレンゲ。
マロンクリームの下には生クリーム、そして、下のスポンジと思われた部分はカステラなんだそうです!
カステラの中にはコロっと栗のブロックが入っています。
コーヒー(ブレンド)
ブレンド 696円
まとめ
昭和ヒトケタから続くお店にもかかわらずクラシカルながら古くささもなく、落ち着いた雰囲気の美味しいモンブランで良い意味で期待を裏切られました。
今回、イートインでいただきましたが、焼き菓子のお店でもあります。
モンブランに限らず持ち帰りも可能です。
ともかく、日本初・モンブラン発祥のお店のスイーツという響きはとてもインパクトがあります。