「NP後払い」という支払方式があります。
文字通り、支払いを後でできる方式なのですが、
単純に支払うのでは面白くありません。
マイラーさんでしたら、
その支払いにマイルも増やせる方法はないか?
という思いがあるはずです。
私もそういう思考になっている一人ですが・・・それが可能です!
しかも、より多くのマイルを求めるとなった場合、タイミングと支払いの方式を揃えると、マイルをさらにアップさせられます。
結論からいうと、
ミニストップで、
5の付く日(5、15、25日)に、
JMB waonカードでwaon払いする
しかも、クレジットチャージにJALカードを利用する
ことで、マイルを最大限アップさせられます。
[toc]
目次 非表示
NP後払い
株式会社ネットプロテクションズ (Net Protections,Inc.)社の提供する支払い方式です。
※NP=ネットプロテクション。
有名サイトのネットショップにおいても支払方式の一つとして記載されています。
メリット
なんと言っても、受け取り後に支払いができることです。
それが最大のバリューですね。
支払いを先延ばしにしつつ、商品を早めに手に入れられるので大変便利です。
コンビニ支払いできたり、利用できるショップも23,000以上です。
(2018年8月時点)
マイル獲得を最大化する支払いの条件
参考記事
実は、以下の記事がすべてです。
税金はミニストップでJMB waon支払いでマイル2倍獲得! 〜実例付き!
https://mashichan.com/entry/jmb-waon-tax-payment
記事のタイトルは「税金」とありますが、
コンビニで支払いできる伝票であれば、応用できます。
こちらのやり方をすることで、より多くのJALマイルを獲得できます。
改めて確認です。
その1・支払い店舗(ミニストップ限定)
上記お客さまわくわくデーのウェブサイトに記載がないのですが、イオン系列のコンビニであり、収納代行の支払が可能なミニストップでも適用されます。
数あるコンビニの中で、ここだけです。
その2・利用日:5の付く日(5・15・25日)に利用しましょう 〜お客さまわくわくデー
お客さまわくわくデー(毎月5日・15日・25日)に、
対象店舗にてJMB WAONカードで支払いの場合、JALマイルが2倍となります。
これを利用します。
対象日は、毎月5日・15日・25日
です。
その3・JMB waon カードを用意
これが必須です。
JALが発行しているwaonカードのうち、JMB waon カードを用意しましょう。
発行手数料・年会費無料です。
デポジット型のカードで、クレジットカードではありません。
その4・クレジットチャージできるJALカードを用意
対象となるJALカード
対象となるJALカードは、以下の通りです。
JAL・Visaカード
JAL・MasterCardカード
JALカード TOKYU POINT ClubQ (旧 JALカード TOP&ClubQ)カード
JAL・JCBカード
ちなみに、私がもっているのはJAL Club-Aゴールドカードです。
以下のデザインとなっています。
ご注意:対象外のJALカード
以下のカードは対象外ですのでご注意下さい。
JALダイナースカード
JALカードSuicaカード
JALカードOPクレジットカード
JAL アメリカン・エキスプレス・カード
ここで、マイル加算について、まとめます
上記について、以下まとめます。
JALカードのショッピングマイル・プレミアムに加入することで、クレジットカードからwaonにチャージし、JMB waonカードにて支払時、100円=1マイルとなります。
これも入っておきましょう。
加えて、毎月5日・15日・25日のお客さまわくわくデーに、対象店舗にてJMB waonカードで支払いをすると、JALマイルが2倍となります。
獲得マイルをアップさせる方法
5の付く日(5・15・25日)に、ミニストップに行く
店舗にある、以下のATMでできます。
JALカードでクレジットチャージ
JALカードで、JMB waonカードにクレジットチャージ。
ちなみに、我々のJALカードは、JAL Club-Aゴールドカードです。
JMB waonカードにチャージされたのを確認して、レジに向かいます。
伝票とともに、waon支払いして完了です。
以上です。
あっさりです。
結果
以下、32,000円の支払いの場合についてみていきます。
マイルが通常日の倍!
320マイルが明細にあがっています。
32,000円 = 320マイル
通常200円=1マイルですが、5の付く日ですので、
2倍で200円=2マイル計算となっております。
さらにクレジットカードでのチャージ分も加算!
今回チャージした金額分もマイルの対象となります。
JALカードのショッピングマイル・プレミアムに加入済みですので、100円=1マイル計算となります。
よって、32,000円のクレジットチャージの場合、JALカードを使った分のマイルとして、320マイルが付与されます。
以上から、
waon支払い:320マイル
JALカードチャージ:320マイル
と、今回の支払いで640マイルをゲットできたことになります。
参考:5の付かない日の場合
5の付かない日に、
ミニストップで32,000円を、JMB waonにて支払い。
マイルは、160マイルとなっています。
32,000円 = 160マイル
今回、5の付く日ではないので、通常200円=1マイルとなっております。
クレジットチャージ分については、上記のとおり、320マイルとなります。
以上から、
waon支払い:160マイル
JALカードチャージ:320マイル
と、今回の支払いで580マイルのゲットとなります。
160マイルの違いぐらいで・・・とはいいますが、
チリツモですから。
この積み重ねが大事です。
まとめ
ミニストップで、
5の付く日(5、15、25日)に、
JMB waonカードでwaon払いする。
しかも、クレジットチャージにJALカードを利用する
です!
以上です
ご参考になれば幸いです。