* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【銀座・寿司】鮨 青海 銀座店〜ウニの食べ比べも楽しめる新宿の人気寿司店が銀座に!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

新宿や青山で人気のお寿司屋さん、「鮨 青海」が、新しく銀座にオープン。

予約をして伺いました。

[toc]

鮨 青海 銀座店

場所

〒104-0061 東京都中央区銀座5-4-15 銀座エフローレビルV 4F

ソニー通りのビル4Fで地下鉄からのアクセスもとても便利な場所。

内装

店内には箱庭のようなスペースに滝があり、その流れる音がBGM。

カウンターでお寿司がスタートしました。

コース 〜季節のおまかせ握りコース

季節のおまかせ握りコース 16,000円

+ウニの食べ比べを3種でアレンジしていただきました。

ドリンク

酔神ロイヤル(ハイボール) 1,000円

富士山(ハイボール) 1,000円

しじみ汁

体に良い温かいしじみ汁からスタート。

本マグロの中トロ(三重)

温度感良く甘みもあり、とっても美味しい♪

京都の神楽南蛮の焼き浸し

上には鮪節をかけて。

シャキシャキとした神楽南蛮にお出汁が優しく染みています。

メイチダイ(三重)

5日間寝かしたメイチダイはネットリと。

上品な甘みを感じます。

上には、大葉・ネギ・生姜の薬味をのせて香りも爽やか。

鯵(長崎)

アジの美味しさがストレートに伝わる、美味しい握り。

クエ(長崎)

一週間寝かしたクエは力強い食感!

八寸

ちょこちょこ楽しい八寸!

構成

・愛媛のトマト

・愛媛のイチジク アンチョビタルタルをのせて

・糸もずくと生海苔の酢の物

・真蛸の蒸し煮。生姜と醤油の出汁

・大阪・泉州の水茄子の浅漬。

・淡路のハモ

 

 愛媛のトマト

梅大葉の味噌。

 

 愛媛のイチジク

アンチョビタルタルをのせて。

 

 糸もずくと生海苔の酢の物

 

 真蛸の蒸し煮 生姜と醤油の出汁

上には刻み山葵(ワサビ)と、ベッタラを蛸のお出汁と絡めたものを。

 

 大阪・泉州の水茄子の浅漬

ピリリと辛く。

 

 淡路のハモ

焼きハモ、キノコでお出汁をとった流し缶で。

 

和食ご出身だという大将の丁寧なお仕事、薬味やペーストには遊び心も感じられ、一品一品楽しめました。

漬マグロ

ワサビではなく、マスタードを忍ばせています!

華やかな香りを加えるマスタード、これ合う!

コハダ(天草)

三つ編みにして、食感も楽しく。

ノドグロ(山口)

皮はしっかりと炙って香ばしく。

身はしっとりと。

太刀魚(淡路)

山椒醤油で香ばしく焼かれています。

毛蟹(北海道)

ほぐした身は土佐酢をかけ、上には蟹味噌。

濃厚♪

大トロ

あぶらのしっかりとのった大トロ!

旨味ギュッと!

車海老(鹿児島)

大きな車海老〜。

バフンウニ(北海道・浜中)

軍艦巻きで、たっぷりたっぷりとのせてもらいました。

イクラ

KAZUはウニからイクラにチェンジしてもらいました。

イクラがこぼれおちるほど。

木耳(キクラゲ)ととうもろこしの茶碗蒸し

たまご焼き

お椀 〜赤だし

ウニの食べ比べ

「青海」と言えば、雲丹(ウニ)の食べ比べ!

産地の違う9種のウニを、おつまみ風にも握りでも食べ比べすることが出来ます。

3種の食べ比べをアレンジしていただきました。

 

根室のバフンウニ

礼文のムラサキウニ  

寿都の塩水ウニ

そのまま食べたり、海苔で巻いたり。

どれも爽やかな甘さ!

特にムラサキウニが好み。

煮穴子(長崎)

干瓢(かんぴょう)巻

最後はかんぴょうで。

優しい甘さが染み入ります。

デザート 〜黄粉(きなこ)のプリン

まとめ

丁寧に作られたつまみもおりまぜながら、美しい握りもとても楽しいコースでした。

特に、中トロ、大トロ、美味しかったな〜♪

穏やかな空気が流れる銀座の寿司店でとても心地よく過ごせました。

お店について

 鮨 青海 銀座店
  • ウェブサイト
    食べログはこちら
    公式サイトはございません。
  • 営業日・営業時間
    16:00-24:00
  • 席数
    約25席(カウンター席)
  • 住所
    〒104-0061 東京都中央区銀座5-4-15 銀座エフローレビルV 4F
    (MAPはこちら
  • 電話番号
    03-5962-8917
  • 定休日
    月曜日
  • その他
    完全禁煙。クレジットカード利用可能です。

以上です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください