期間限定でスペシャルな洋梨を使ったパフェが食べられるらしいよ、とお誘いをいただき、お友達と訪問。
平日の19時30分頃。
[toc]
目次 非表示
資生堂パーラー サロン・ド・カフェ銀座本店
場所
〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目8−3
銀座資生堂ビルの3Fにある、資生堂パーラー サロン・ド・カフェに到着すると、なんと6組待ち!
予約が出来ないこともありますが、平日なのに、こんなにお客さんが待っていることに驚きです。
そして客層も、女子グループだけでなく、男性同士もいらっしゃいました。
ラストオーダーが20時30分なので、やや心配していましたが、結果的には30分位待ってお席に案内いただけたのでひと安心。
メニュー
メニューを見ていると気になるスイーツがたくさんですが、初志貫徹。
今しか食べられない洋梨のパフェを。
その名も、
「新潟県 渡辺果樹園産 ル・レクチェのパフェ」 ¥1,980
モーツァルトを聴かせながら熟成させた風味豊かな洋梨
です。
楽しみです。
「新潟県 渡辺果樹園産 ル・レクチェのパフェ」¥1,980
モーツァルトを聴かせながら熟成させた風味豊かな“ル・レクチェ”のパフェです。まろやかで上品な甘さと香ばしさを効かせたプラリネソースとの組み合わせにより、優しく奥深い味わいを広げます。
「ドリンクセット」
プラス¥570にて、コーヒーまたは紅茶のご用意が出来ます。
(カップサービス)期間:2017年12月26日(火)~12月29日(金)
※パフェに使用しているフレッシュフルーツは“こだわり”のフルーツを使用しています。
※フルーツの入荷状況により、メニュー内容および提供期間が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
※画像はイメージです。※表示価格は税込みです。引用:https://parlour.shiseido.co.jp/shoplist/salondecafeginza/
オーダー
到着したパフェは上品に作られ美しいです。
洋梨は3カット。
和梨も好きですが、洋梨の薫り高い甘みや食感も大好き。
渡辺果樹園産の洋梨はキメがとても細かく、上品な甘みでした。
3カットといわず、もっと食べたかった〜。
コンポートされた小さな洋梨も少しありました。
フルーツが美味しいのは勿論、中にある生クリームが濃厚で美味!
フルーツの甘さを邪魔しない甘さで、これだけ舐めても極上。
生クリームの下にはバニラアイス。
この辺りから添えられたプラリネソースをかけて味の変化を楽しみました。
アイスの下には紅茶のジュレやクッキー生地も入り、食感も香りも爽やか。
あっという間に食べ終わってしまいましたが、香りの良い甘さに満足、満足。
パフェと一緒にオーダーした
コーヒー 570円
も飲みやすく、ゆっくりと楽しめました。
まとめ
銀座の資生堂パーラーでを利用したのは初めてでしたが、期間限定のパフェなど、イベントがいろいろとあるようですね。
例えば、以下(2018年1月)は、「1月15日、月曜日のみ」で、「スペシャルストロベリーデー2018」というイベントが開催されます!
【予告】「スペシャルストロベリーデー2018」開催 ※数量限定
2018年1月15日(月:特別営業)
営業時間/11:30~20:00(L.O.19:30)
2018年1月15日(月・特別営業)“いちごの日”に1日だけの『スペシャルストロベリーデー2018』を開催いたします。全国のおいしい苺の中から飲料長選りすぐりの10品種を一堂に集め、10種のストロベリーパフェをご用意します。一年に一度のこの機会に個性豊かな美味しいストロベリーパフェをご堪能ください。
【予定品種】
青森県産“さちのか”/山口県産“四星(よつぼし)”/香川県産“さぬきひめ”/徳島県産“アスカルビー”/福岡県産“やよい姫”/栃木県産“スカイベリー”/静岡県産“きらぴ香”/福島県産“ふくはる香”/和歌山県産“まりひめ”/岐阜県産“美濃娘”※当日は10種のストロベリーパフェのみのメニューとなります。各種数に限りがございますので、ご来店一回につきお一人さま1種のご注文とさせていただきます。
※パフェに使用しているフレッシュフルーツとソースに産地指定の苺を使用しています。プレミアムストロベリーパフェは、アイスクリームにも産地指定の苺を使用しています。
※フルーツの入荷状況により、メニュー内容および数量が変更になる場合がございます。引用:https://parlour.shiseido.co.jp/shoplist/salondecafeginza/
「全国のおいしい苺の中から飲料長選りすぐりの10品種を一堂に集め、10種のストロベリーパフェをご用意」!
数量限定です。
品種の違う苺を受かったパフェが10種類もあったら迷いますね。
スペシャルなパフェ、これからもチェックしてみます。