この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
2019年6月訪問
最近のお寿司って高い!
3万、4万、お店や仕入れによってはそれ以上!!
お寿司が遠い存在になってきていましたが、1万円台でも美味しくて楽しいコースがあるよ。
しかも銀座で!
と聞き、週末の夜に伺ってみました。
[toc]
すし縁
場所
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目3−13
ニューギンザビルB1
外観
ちょっとレトロなビルの地下一階にあるこちらのお店。
店内はカウンターとテーブル席。
カウンター席がS字に伸びる変わったつくりです。
コースは13,000円〜銀座でこの価格でお寿司が食べられる!なんて、嬉し〜♪
以下、●印が握りです。
オーダー
飲み物
富士山ハイボール
プレミアムモルツ
八海山梅酒のソーダ割
サントリーのソーダ
早速、お料理が始まります!
シジミのスープ
おちょこ一杯のスープなのですが、
旨味がギュギュッと。
美味しい!
早速、極上の握りが始まります。
中とろ ●
ホワンととろける中とろ。
お寿司を食べるぞ!と思ってお店に到着した気持ちにピッタリの一品でスタートします。
対馬ののどぐろ●
力強い弾力。
さっぱりした旨味。
淡路島の真鯵(アジ)●
今が旬だという淡路島の真鯵。
甘みがあって美味しい♪
前菜 盛り合わせ
・クリームチーズ
・トマトのワイン煮
・モロコシの白和え
・タコの柔らか煮
・明太子の山葵
・トコブシ
という構成。
鮮やかな盛り合わせ。
明太子からしっかりと山葵のピリリを感じられ、ご飯が欲しくなってしまう!
濃厚なクリームチーズからさっぱりのトマトのワイン煮。
雲丹(ウニ)の食べ比べ
(右から)
・北海道北斗の馬糞雲丹
・北海道浜中の塩水雲丹
・紫雲丹
楽しみにしていたこちらの食べ比べ!
下にはちょっぴりのご飯。
その上にたーっぷりのウニ!
それぞれに口溶けや甘さ、磯の香りが違うのを感じられますね!
楽しい♪
馬糞ウニが甘みがあって、とろけ具合も柔らかくて、一番好みかな。
初鰹(カツオ)
これにはシャリでは無く、薬味がたっぷり!
シャキシャキのキュウリやミョウガでさっぱりといただきます。
焼きハマグリ
大きなハマグリ(蛤)!
その身以上に、ダシ(出汁)が最高に美味しい!
イクラ
イクラと大根おろしで。
イクラの弾ける濃厚な美味しさを大根おろしとユズ(柚子)が、味わいを優しくしてくれます。
トラフグの白子
わ〜い♪♪
焼いた白子、大好き!
ポンっと丸く膨らんだ白子、口の中でトロリと弾けました〜。
美味しい〜♪
この時期だけの「幸せ」です。
ホタテ磯辺巻き
焼いた帆立が良い食感!
温かくなった海苔が良い香りを出していて、美味しい!
蟹とフカヒレの茶碗蒸し
茶碗蒸しのトロンとした食感に対抗するように、
シャキシャキのフカヒレ。
蟹・雲丹・キャビア
蟹とフカヒレを食べた後に、このゴールデン3アイテムが来るとは・・・。
下にはシャリ、その上にたっぷりの蟹、ウニ(雲丹)!
間違いない美味しさ!
トロたく巻き●
ほどけるトロにシャキッとたくあん。
うーん、美味しい!
ボタン海老 塩と醤油 ●
とても濃厚なボタン海老はプリンとした弾力。
素材の味がわかる塩もいいけど、
海老も甘みを引き立てる醤油が好みかな。
ボタン海老の頭 と味噌
こういう一品を出してくれるのが嬉しいです。
足はカリカリに。
とろける濃厚な味噌は、たまらない旨味。
トリ貝●
さっくりと食感が、良いタイミングで登場。
赤身 漬け●
どっしりとした口溶けながら、さっぱりといただけます。
炙りトロ●
ふっくらと火が入り、ほどける美味しさ。
穴子●
握りの〆は、穴子となりました。
甘すぎずにほんわりと優しい味。
タラと芝海老のカステラ
優しい卵の甘みに鱈や芝海老の旨味が効いています。
シジミのお味噌汁
コチのお造りとあん肝の酢の物
おぉ!
コチの力強い食感がスゴイ!
力強い美味しさに、再びググっと引きつけられました。
かんぴょう(干瓢)巻き
海苔を手渡され手に載せると、
その上にシャリと山葵と大きな干瓢!
優しい干瓢の甘さにほっとする最後の巻きもの。
クレームブリュレ
トロトロ!
お鮨屋さんでこのクオリティは驚き!
まとめ
お腹いっぱい♪
バリエーション豊かな握りとつまみの組み合わせは
とても気持ちの良い流れでした。
シャリが小さめなのも、女性にとっても嬉しいポイント!
最後まで美味しくいただきたいものです♪
週末の訪問だったこともあり、
店内は、ご家族、デート、ビジネス、外国からの方も。
皆さん楽しそうに次のお寿司はなんだろう♪
という表情で楽しんでいる様子。
銀座で寿司をいただく!というイベント的なお食事時間を気持ち良く過ごせるお店でした。
すし縁
ウェブサイトはございません。
完全禁煙
—–
■ 営業日・営業時間 ■
16:00~24:00 (LO.23:00)
■ 住所 ■
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目3−13
ニューギンザビルB1
TEL: 03-6274-6176
■ 定休日 ■
無休
■ 席数 ■
約40席
■ 駐車場 ■
駐車場がございます。
※上記は、2019年7月時点での情報です。