* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【吉祥寺・カフェ】台湾提茶藝館 月和茶 吉祥寺店 〜人気のタピオカドリンクをお茶利用で♪

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

人が多い吉祥寺での週末のお茶タイム。

カフェ難民になりそうになり、救われたお店です。

 

吉祥寺東急百貨店の横道を入った通りにあるお店。

こちらに到着前にも周辺の他のカフェに行ってみましたが、行列が出来ていたりで、どこかに入れるのか!?と心配になりましたが、運良くこちらも待つには待ちましたが、数分待って入店出来ました。

[toc]

台湾提茶藝館 月和茶 吉祥寺店(ユエフウチャ)

場所

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−28
大住ビル2F

 

 

外観

台湾と店名がつく通り、店内もアジアのカフェ、といったインテリアです。

 

 

内装

 

 

小物も可愛い♪

 

オーダー

お食事メニューもあるようですが、ドリンクのみをオーダー

 

椰子緑豆沙

椰子緑豆沙 580円

いわゆる、タピオカ入りのココナッツミルクと緑豆・小豆の入った、
冷たい飲むおしるこです。

 

緑豆や小豆の食感があるので、小腹が減っている状態にピッタリ。

モチモチのタピオカ、美味しいな〜♪

 

自家製パイナップルケーキとお茶のセット

お茶とデザートのセットを注文。

 

お茶は下記の3種から選びます。

・八宝茶 〜 体を整える作用のあるオリジナル健康茶
・四季春 〜 新鮮な茶の香りを楽しむ上質な烏龍茶
・茉莉香片 〜 上質な緑茶を厳選し使用した、まろやかな味わいのジャスミン茶

 

健康重視で、八宝茶をお願いしました。

 

自家製パイナップルケーキとお茶のセット 980円

 

八宝茶

 

 

白キクラゲやクコの実が入った香ばしいお茶。

 

 

後味もすっきりとしていて、とても飲みやすい♪

 

差し湯もポットで頂けます。

 

パイナップルケーキ

パイナップルの繊維感が残っている台湾スタイルのパイナップルケーキです。

 

程よい甘さでちょうどいい♪

 

お会計

上記で、約1,700円です。

現金のみ利用可能です。

電子マネーやクレジットカードは利用できませんのでご注意を。

 

まとめ

 

日が暮れるまでのんびりと過ごすことが出来る居心地の良いお店でした。

ポットのお湯もつぎ足しをお願いできるので、

長居も可能です。

 

お食事メニューもあるし、ドリンクのメニューも豊富なので、

カフェ利用だけではなく、いろいろな場面で利用出来そうです。

 

 

<店舗情報(お店のウェブサイトを参照)>

台湾茶藝館 月和茶 吉祥寺店

ウェブサイトはこちら

 

—–

■ 営業日・営業時間 ■ 

平日:11:30〜18:00

土・日・祝日 11:30~22:00

※ラストオーダー 閉店1時間前

 

■ 住所 ■

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−28
大住ビル2F

TEL: 0422-77-0554

 

■ 定休日 ■

火曜日

 

■ 駐車場 ■

ありません。

 

※上記は、2018年12月時点での情報です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください