この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
日本ではひらまつグループ、その他、海外でも研鑽を積まれたシェフ・長谷川幸太郎さんがご自身の地元である御徒町にお店を出されました。
新御徒町の話題のフレンチ。

とても人気のお店! で、予約も困難な状態なのです。
そんななか、2ヶ月前の月初に予約をして訪問です。
[toc]
KOTARO Hasegawa DOWNTOWN CUISINE
場所
〒110-0016 東京都台東区台東4丁目2−10
外観
長閑な商店街にポツッとお洒落なお店。

コース料金
5000円、8,000円、10,000円
となっていて、コース価格の設定もリーズナブルです。
今回は、10,000円のコースを予約して伺いました。
コース
ドリンク
白ワインでスタート。

百合根のポタージュ
北海道の月光という名の百合根。


トリュフの香りがいいです。
パン
ブリドール。

自家製ホイップバター。

和歌山のノドグロ

徳島の煮鮑、花山椒、キャビア・・・。

ノドグロと鮑の食感は楽しく、花山椒の香りが華やか。
和歌山県の足赤海老
蕎麦粉のクレープを下にし、クルトンとカブ、そして足赤海老。

海老味噌のパウダーと甲殻類とマヨネーズがコクのあるアクセントに。

フランス鴨のフォアグラ
太さのしっかりとした佐賀県産アスパラガスは、水分もしっかり。

下には新玉ねぎのピュレ。

フォアグラが香り良くて美味しい♪
山口県萩の甘鯛の鱗焼き

グリーンピースのピュレ、グリーンピース
ソースはブールブラン
生ハムのチップスを添えて

身はしっとり、鱗はカリカリと香ばしく。

フランス産鴨のヒレ肉

ジャガイモのガレット 間にベーコン
セルバチコ
グリーンピースのピュレ
オレンジソース

ねっとりと火が入った鴨が絶品☆
デザート

ルビーカカオ
ヴァローナ・グアナラのテリーヌ
アールグレイのクリーム
エスプレッソのグラニテ

ルビーカカオの食感、香りがとても良くて美味しい〜♪
エスプレッソのグラニテのほろ苦さとの相性も良いです。
コーヒー

まとめ
食材の組み合わせから出来上がる味わいが繊細で、とても美味しかったです。
チョイスされる和食器も楽しく、また伺いたいお店が出来ました。

