この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
タクパンやアディクトオシュクルなどがある商店街にあるお店。
店先の提灯が目印。

お料理とお酒を楽しめるオシャレな大人の居酒屋といった雰囲気。
お料理 bota
場所
〒152-0023 東京都目黒区八雲1丁目7−18
内装
カウンターがメインで、テーブル1つの構成。
オーダー
グラスワイン


突き出し1 冬野菜のポタージュ

酒粕を使い、上には黒七味。
パンチェッタの旨味が効いています。
突き出し2 鶏レバーと八ツ橋
カリカリの八ツ橋に鶏レバーと奈良漬のジャムをのせて。

奈良漬けのジャムとは初めて!

意外な組み合わせですが、美味しいのですよね。
パテドカンパーニュ 1,000円

かなり大きくて嬉しい。

重たすぎないもったり感。
いくらでも食べられる。
チューリップ 220円/個

唐揚げです!
添えられた自家製のスパイスがこれまた美味しい★

パプリカベースのスパイスですが、落ち着く味わい。
スパイスもきれいに頂きました。
トマトとタイムのサワー 8,00円

あん肝とと金柑のカナッペ 1,400円

パンは地元タクパンの田舎パン。

ひみつビール アザラシミルク(三重) 1,400円

ちょっと厚めのハムカツ 900円

定食屋のメニューのような一品。

間違いの無い美味しさ!

シュウマイ 220円/個

ほんわりと出来上がったシュウマイ。

玉ねぎの甘さがいいですね。
上から柚子の香りと黒酢を少々。
生ハムライス 900円

生ハムとライス??と意外な組み合わせに惹かれてオーダー。

生ハムの優しめな塩気とご飯、西洋ワサビが合うのですねー。
日本酒 甲子(きのえね) 1,200円

海老カレー 1,200円

シャバシャバ系のルー。

海老の香りたっぷり!
ひみつビール LOCAL FIRST(三重) 1,300円

ミートソース 1,500円

ゴロゴロ挽肉が好みな食感。
ありがちなメニューながら、お店の個性が出る一品。

とても美味しかった!
締めは4品ありましたが、残り1品のちりめん山椒ごはんを断念しました。
ドリンクについて
ワインはどれもナチュール。
グラスワインが、赤・白・オレンジの1種ずつだったので、もうちょっと選択肢が多いと嬉しいですね。
お会計
合計で、約16,000円(税込み)。
現金の他、電子マネー、QRコード、クレジットカードが利用可能です。
まとめ
大人の居酒屋がテーマのお店ですが、早い時間はお子様連れもいたりで地域に根付いている雰囲気のお店。
地元感もありつつ、ちょっとオシャレに利用出来るお店があるのは嬉しい。