この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
飯坂温泉名物、円盤餃子!
週末の20時頃に訪問しました。

当初、別のお店の入店待ちをしていましたが、入れる気配が無く、こちらのお店へ移動。
名簿に名前を書いて20分くらいで入店となりました。

目次 非表示
餃子 照井 飯坂本店
場所
〒960-0201 福島県福島市飯坂町錦町1−21
外観

オーダー
メニューは餃子とらーめん数種類と一品が少々。
とてもシンプルなので、餃子をモリモリ食べる!

ハイボール

福島名物 円盤餃子 一皿(22個) 1,650円


福島名物 円盤餃子 半皿(11個) 830円 × 2

多めの油で焼き上げていて、揚げ餃子のように香ばしく薄い皮はパリパリ!
中の餡は野菜たっぷりなタイプで、細かくカットされた野菜がフンワリとなっています。
いくらでも食べられる!
らーめん 850円

お会計
合計で、5,260円(税込み)。
現金の他、QRコードが利用可能です。
2人での訪問で、結果的に餃子は一人22個位食べたことになります。美味しかった!
行けなかったお店:焼肉・餃子 ひたち
餃子店の梯子をしたいところでしたが、なかなか難しく、計画的に動かないとですね。
当初向かったのが「焼肉・餃子 ひたち」。

こちらのお店は、一巡目は電話での予約OK。
それ以降は、お店に訪問して名簿に名前と電話番号を書いて、席が空いた時に連絡をいただく、というスタイル。
この日の電話予約は埋まっていたので、17時頃に名簿に名前を書き、飯坂温泉街をウロウロ、ちょっとお買い物もしつつ、ホテルで待機もしつつ…。
3時間くらい経った頃に諦めようかと「餃子 照井 飯坂本店」に伺ったタイミングでちょうど、お席が空いた電話が鳴る!という状況でした。
「焼肉・餃子 ひたち」はファミリー層の訪問が多く、焼肉も餃子も食べられるので、時間がかかるのかな、という印象でした。

