この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ランチにて、京都で大人気の行列のできる洋食屋さん、はせがわに行ってきました。

ランチタイムの遅めを狙いましたが、やはり並びました。
ともかくおいしくボリューム感ある洋食が楽しめ、並んだかいがありました。

食べログの洋食 百名店2022にも選ばれる名店。
目次 非表示
グリル&コーヒー はせがわ
場所
〒603-8132 京都府京都市北区小山下内河原町68
地下鉄北大路駅が最寄りではありますが、京都の中心地からは離れる場所にございます。
外観

5組ほど並んでおり、その間、こちらのメニューを渡されます。

すべてライス・味噌汁付きで、エビやハンバーグとトンカツなど組み合わせたセットメニューが中心です。
単品もあり、お子さまランチもございますよ。
なお、価格帯は、1,300円〜2,600円といったところです。
内装
中も歴史を感じるクラシカルな洋食、カフェといった内装です。


オーダー
- Aミックス(エビとハンバーグ):1,650円
- Bミックス(エビとトンカツ):1,650円
Aミックス(エビとハンバーグ) 1,650円
はせがわといえばハンバーグということで、1つはこちらを選択。

ハンバーグは少々小ぶりですが、ふっくらジューシーでした。

セットには、ごはんと味噌汁がついてきます。


Bミックス(エビとトンカツ) 1,650円
こちらはガツンとトンカツにエビがのっています。

カツが大きく食べごたえがあります。

エビにはタルタルソース。

そしてトンカツにはこちらのソースで味わいます。

お会計
合計で、3,300円(税込み)。
現金のみ利用可能で、クレジットカードは使えません。

まとめ
メニューをみるとわかるのですが、かなりバリエーションがあります。
ぜひ看板であるハンバーグ付きのメニューをオススメします。
意外にもボリューム感があり、味も満足でした。

雰囲気ある店内で味わえませんが、並ばずに味わう方法としては、テイクアウトのお弁当もやっておりますので、そちらにて。
