* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【名古屋・八田・天ぷら】旬彩 天ぷら 心来(しんら) 〜冬の終わりと春の始まりを満喫しました★

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

数カ月先まで予約で埋まっている人気の天麩羅店にお誘いいただき伺って来ました♪

場所は名古屋から電車で一本の八田駅で、住宅街の中にあるお店です。

お昼時の訪問ですが、恐らく夜メニュー。

冬の終わりから春の芽吹きを感じる、ナイスタイミングで伺えたようです。

食べログの天ぷら 百名店 202220232025にも選ばれる名店。

旬彩 天ぷら 心来(しんら)

場所

〒454-0877 愛知県名古屋市中川区八田町409 杉山ハイツ

オーダー

カウンターに2組。

皆さま常連の様子で、気さくな大将も交えて楽しくスタートしました。

まずはこの日の商材のお披露目。

先付け

  • 寒平目
  • てっぴ(河豚の皮)

サラダ

ここで、初訪問の私にドレッシング素材当てクイズ!

解らなかったーー。。残念。

ドリンク 〜ドリンクはシャンパンと白ワイン

早速、天麩羅が始まります。

天つゆ、大根おろし、山椒塩、岩塩で楽しみます。

粟麩、車海老

牡蠣(岩手)、筍

牡蠣の旨味がたっぷりあって美味しい〜★

細魚(さより)、細魚の骨煎餅

身の部分を残した骨煎餅でしっかり一品になります。

新玉ねぎ

とてもジューシー。

さつまいもの食べ比べ

  • 鳴門金時
  • シルクスイーツ

じーーーーっくりと火を通したさつまいも。

ほくほく感とねっとした食感と、2種類あるとそれぞれ楽しめる!

蕗の薹

ちょっと苦みを感じる蕗の薹。

春を感じられる大人の楽しみ。

河豚の白子

サクッと揚がった白子の中はトロリ。

間違い無い美味しさ。

河豚と大葉

金時人参

ご飯

お腹具合を見ながら、かき揚げ、玉子天、どちらかでも両方でも選べます。

お腹いっぱいになっていたけど、どちらも捨てがたく両方をお願いしました。

さくさくのかき揚げを食べつつ、途中で卵を割って黄身をとろりと絡めて、締めに相応しい満足のご飯★

甘味

  • キゥイ、リンゴ、みかん、ブラウニー(うろ覚え)
  • シルクスイーツ

まとめ

おいしかった〜!

天麩羅も美味しかったし、気さくな大将が良いですね。

あっという間にみんなを繋いで良い雰囲気のお食事時間になりました。

お店について

 旬彩 天ぷら 心来(しんら)
  • ウェブサイト
    食べログはこちら
  • 営業日・営業時間
    11:30 – 14:30、18:00~22:00
  • 席数
    約10席
  • 住所
    〒454-0877 愛知県名古屋市中川区八田町409 杉山ハイツ(MAPはこちら
  • 電話番号
    052-363-4774
  • 定休日
    日・祝日
  • その他
    完全禁煙。現金の他、クレジットカードが利用できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.