* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【ホテル・仙台】ウェスティンホテル仙台(ラウンジ編)

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

仙台にあるマリオット参加ホテル、ウェスティンホテル仙台に宿泊しました。

その際、プラチナエリート会員特典として、クラブラウンジを利用しました。

26Fのラウンジから景色を眺めることができます。

宿泊したホテル 〜ウェスティンホテル仙台

場所

〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9−1

営業時間

  • 14:30 – 16:30 アフタヌーンティータイム
  • 17:00 – 19:30 カクテルタイム

なお、オールデイダイニングで、6:30 – 22:00までコーヒー、紅茶、アルコール類などドリンクが終日利用できます。

利用資格は以下のとおりです。

  • Marriott Bonvoy プラチナエリート以上(アンバサダーエリート・チタンエリート・プラチナエリート)の宿泊者+同室者1名

ラウンジ内装

天井が高いのがよいですね。

レストランにもつながっています。

一角には、ビジネスブースもありました。

14:30 – 16:30 アフタヌーンティータイム

フード

小菓子がいただけます。

ドリンク

カクテルタイムではないのですが、アルコール類がすでに準備されていまして、利用できました。

ビアサーバーもございます。

コーヒーはテイクアウト用カップもあり、部屋に持っていけます。

冷蔵庫にも冷やしたドリンクがあり、フルーツもありました。

おやつタイムにいただきました。

17:00 – 19:30 カクテルタイム

夜は簡単な軽食がいただけます。

フード

この日は串揚げがありました。

つまみやすく、どんどんなくなりますが、どんどん補充されます。

さらに、カレーまであります。

これでお腹がいっぱになりますのでご注意です。

そのほかサラダ類、おつまみ類もあります。

なかなかな種類です。

ドリンク

お昼に引き続き、アルコールもございます。

ディナーを控えていることもあり、簡単ではありますが、いただきました。

まとめ

  • 基本的に、プラチナエリート会員以上だと利用できるクラブラウンジは飲み物や軽食、アルコールもラウンジ利用時間内であれば終始楽しめます。
  • ウェスティン仙台は、アルコールが終日いただけます。
  • カレーもあり、サラダもあり、おつまみありと一通りのお食事ができてしまう内容でした。

参考 〜宿泊編

こちらになります。

【ホテル・仙台】ウェスティンホテル仙台・宿泊編

参考 〜朝食編

こちらになります(後日掲載)。

以上です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください