* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【金沢・イタリアン】Ristorante SUGIYAMA 〜金沢の美しいイタリアン

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

美しいお料理に惹かれてランチに伺ってみました。

金沢駅からは少し離れたエリア。

近くには、にし茶屋街があり、穏やかな空気が流れる場所です。

[toc]

Ristorante SUGIYAMA

場所

〒921-8031 石川県金沢市野町1丁目2−43 安藤芳園堂ビル 2F-B

お店はビルの2階。

内装

明るく開放的な店内で、ランチは満席でした!

オーダー

予約の際に、Pranzo A 4,800円 を予約しておきました。

 

本日の一品

前菜数品

パスタ、

メイン(お肉料理)

パン

デザート

焼き菓子

食後の飲み物

の構成。

予約必須です。

最中

美しいガラスの上にのって登場!

餡は、大葉、甘エビ、イチジク、クリームチーズ。

甘みや酸味が素材毎に感じられ、楽しい一品。

トトロ

なんと繊細で可愛いのでしょう♪

ナスタチウムを使った一品。その上には露に見立てた白バルサミコ酢。

下の白い部分は鯛。

中にはナメコや長芋などの食材。

トウモロコシのゼッポリーニ

熱々フカフカのゼッポリーニ。

上にはキャビアとエディブルフラワーをのせて。

新じゃがのパンナコッタ

キメ細かいパンナコッタはジャガイモのほっこりとした甘さ。

フレッシュなオリーブオイルと塩をかけ、繊細な味わいでした。

ニョッキ

アスパラのソース、上にペンタス。ハス芋のスライス。

青々しさ満開の味わい。

竹炭のクレープ

筒状に焼き上げた生地の中には、鰹、アボカド、ミョウガ、ビーツ、アメリカンチェリーを混ぜたタルタル。

上にはキャビアライム。

食材の掛け合わせがとても面白い!

黒いクレープ生地をクルクルと巻いていただきます。

直感も香りもよく、美味しかった。

パスタ

パスタは追加料金の掛かる物を含めて4種から同席者同じ物を選択できます。

白身魚を使ったパスタをチョイス。

上には葉の泡、木の芽を添えて。

青柚の香りも加わり、爽やかな仕上がり。

メイン 〜お肉・イベリコ豚の炭火焼き

あつあつのフライパンに。

お肉はしっとりと♪

こちらのお皿には、お肉につける

 

ビーツとマスタードのソース

レモンをベースとした柑橘ソース、

マルドンの塩

胡椒

とお野菜。

デザート

 

ミルクのアイス

チョコレートムース

パイナップルのソース

パイ生地

食べるとパチパチと口の中で弾ける食感。

食後の飲み物

紅茶、コーヒー等紅茶は6種から選択できます。

追加料金でアラビアンなポットでチャイにすることも出来ます。

香りの良い紅茶をいただきました。

お会計

2人で合計、約12,700円。

現金の他、クレジットカード利用可能です。

まとめ

一品一品趣向を凝らした美しいお料理でした♪

自家栽培しているというハーブも香りよく、お食事に華を添えていました。

人気の様子に納得です!

お店について

 Ristorante SUGIYAMA
  • ウェブサイト
    食べログはこちら
  • 営業日・営業時間
    LUNCH: 11:30~14:00
    DINNER: 18:00~21:00
  • 席数
    約18席
  • 住所
    〒921-8031 石川県金沢市野町1丁目2−43 安藤芳園堂ビル 2F-B
    (MAPはこちら
  • 電話番号
    076-225-3080
  • 定休日
    月曜日(月曜が祝日の場合は翌営業日)、月2回不定休
  • その他
    完全禁煙。クレジットカード利用可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ristorante SUGIYAMA 場所 内装 オーダー 最中 トトロ トウモロコシのゼッポリーニ 新じゃがのパンナコッタ ニョッキ 竹炭のクレープ パスタ メイン 〜お肉・イベリコ豚の炭火焼き デザート 食後の飲み物 お会計 まとめ お店について