* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【ホテル・鹿児島】シェラトン鹿児島(ラウンジ編) 〜桜島ビューが素敵な空間

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

鹿児島にあるマリオット参加ホテル、シェラトン鹿児島に宿泊しました。

プラチナエリート特典にて、クラブラウンジを利用しました。

カフェ、カクテルタイムがあり、カクテルタイムは焼酎の種類も多く軽食も楽しめます。

宿泊したホテル 〜シェラトン鹿児島

場所

〒890-0051 鹿児島県鹿児島市高麗町43−15

営業時間と利用資格

7:00 – 23:30

※イブニングカクテルサービスは、16:30 – 19:00。

利用資格は以下のとおりです。

  • Marriott Bonvoy プラチナエリート以上(アンバサダーエリート・チタンエリート・プラチナエリート)の宿泊者+同室者1名

ラウンジは18F

専用のカードキーで入ることができます。

内装

窓が大きく、景色が見渡せます。

カフェ利用しました

フード

クッキーやナッツなどがありました。

ドリンク

ドリンクは、コーヒー、紅茶など。

お部屋に持ち帰り用の紙コップもあります。

イブニングカクテルタイム 16:30 – 19:00

16時30分から、お酒やフード類も軽食類が提供されます。

フード

きびなごの揚げ物がありました。

お酒のおつまみ以上の食事ができそうです。

ドリンク

鹿児島ですので、焼酎の種類が大変充実していました。

わかりやすい焼酎の解説もありました。

冷蔵庫には、冷えた炭酸やビール、ワインもありました。

夕食はホテル外でとるため、おつまみ程度に利用しました。

まとめ

  • プラチナエリート会員以上だと利用できるクラブラウンジは飲み物や軽食、アルコールもラウンジ利用時間内であれば終始楽しめます。
  • 18Fから、桜島の景色も楽しめます。

参考 〜宿泊編

こちらになります。

参考 〜朝食編

こちらになります。

以上です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください