* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【赤坂・中華】赤坂珉珉 〜昔ながらの町中華で餃子と炒飯

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

昔ながらのザ町中華!

名店の赤坂珉珉です。

金曜日の早い時間にディナー予約をして伺いました。

知らないと通らないような裏路地ですが、お客様いっぱいの人気店。

おひとり様はタイミングが良ければふらりと入れそう。

中国料理 TOKYO 百名店 20212024にも選ばれています。

赤坂珉珉

場所

〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目7−4

オーダー

座敷席もありますが、カウンターにていただきました。

ドリンク 〜角ハイボール 640円、金黒ハイボール 640円

お通し 400円

ピリ辛な大根とネギと、名物の肉味噌。

ピータン 550円

肉味噌きゅうり 550円

名物の肉味噌を食べたくて、こちらの一品。

きゅうりも肉味噌もモリモリ!

野菜が進む肉味噌です。

焼餃子 700 円

大人気の焼餃子が6個。

皮は薄いもののモチっと。

韮たっぷり、香りたっぷりな餡は肉感強く、ミチっと詰まってます。

ここの餃子は、酢胡椒でいただくのがお店のお勧め!

というか、醤油や餃子タレは置いてないです。

餃子の到着とともに、お店の方が小皿に、お酢と胡椒をたっぷりと入れて準備してくれました。

餃子そのままでも十分美味しいです。

酢胡椒をつけると、さっぱりとして更に美味しい!

水餃子 700円

中華スープが入った丼に、水餃子が6個。

揚げ餃子 700円

こちらも6個。

皮はパリパリ過ぎず、もちっとしています。

餃子は、焼きと揚げが好みでした。

ドラゴン炒飯 850円

お皿いっぱいの炒飯!

焼豚と卵とニラ。

味付けもしっかり。

お腹いっぱいになったのでお持ち帰りにしました。

(持ち帰り用のプラスチックケースをいただけますのでご安心下さい。)

お会計

上記他、ドリンクもいただき、2人合計で、7,000円(税込み)。

現金のみ利用可能です。

まとめ

2人でシェアして、お腹いっぱい!

中華料理らしい一品料理も沢山あるけど、餃子は外せない♪

お店について

 赤坂珉珉
  • ウェブサイト
    食べログはこちら
  • 営業日・営業時間
    11:30 – 14:00、17:30 – 21:30
  • 席数
    約15席
  • 住所
    〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目7−4(MAPはこちら
  • 電話番号
    03-3408-4805
  • 定休日
    日・祝日
  • その他
    完全禁煙。現金のみ利用できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください