この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
旅先ではイートインスペースがあるベーカリーが嬉しい。
店内のパンに加え、トーストメニューも食べられます。

ランチが始まる11時頃を狙って訪問。

[toc]
一歩ベーカリー
場所
〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分578
道の反対側に駐車場もあります。

旧中山道にあるお店は、和風の趣。
追分だんごの「かしわや」を改築したものだそうです。

瓦屋根が格好いい佇まい。
若い頃にドイツで食べたパンの味が忘れられず、好きなパンを作ろう!とベーカリーをオープンされました。
内装
お店を入ると、良い色をしたパンが並べられたショーケース、


奥にはイートインスペースがあります。

「かしわや」の木材を再利用したテーブルや、店主の以前の勤務先「工房ジオ・パラダイス」が作り上げたショーケースなども味があり、素朴でいてオシャレです。

オーダー

おすすめパン盛り合わせ
おすすめパン盛り合わせ 900円
ライ麦パンとお食事パン
自家製ジャム
コーヒーセット

角食
チーズ
リュスティック 豆
ライ麦パン
バゲット



一歩ベーカリーのいろいろなジャンルが入ったセットで楽しい♪

ふきのとうみそとチーズのトースト コーヒーセット
ふきのとうみそとチーズのトースト コーヒーセット 950円

訪問した時の限定のメニュー!

「あっぱれ味噌」を使用したふきのとうみそ。

雑穀食パンはサックリと焼き上がり、その上の味噌とチーズの濃厚なコクとフキノトウの苦味が美味しい♪
ショーケースからも2点購入して、イートインで食べました。

ロッゲン 250円
ライ麦100%。ギュッと目の詰まった生地は優しい酸味もあり、ライ麦の美味しさを堪能出来ます。
カレンツとくるみとクリームチーズ 280円
カレンツの酸味とクリームチーズの濃厚さを感じられます。
お会計
合計で、2,380円。
現金以外にQRコード決済が利用できました。

まとめ

天然酵母を使ったパンは噛めば噛むほどにと美味しいものばかり♪
食べすぎてしまいました。
ちょっと行きづらいい場所ですが、車で移動するには通り道になるエリアでもあり、のんびりとリラックス出来るお店でした。

