* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【沖縄・宜野湾市・ベーカリー】宗像堂 〜宜野湾住宅街の人気ベーカリー店。沖縄の素材を使ったこだわりパン

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

沖縄旅行2日目。

沖縄県で、チェーン店では無いベーカリーのパンが食べたくて調べていたところ、見た目からして美味しそうなパンに目が惹かれました。

北谷にあるモーニングのカフェ(AIEN COFFEE&HOSTEL)に行き、宿泊したホテル(ムーンオーシャン宜野湾ホテル&レジデンス)に帰る途中、車で向かいました。

[toc]

宗像堂

場所

〒901-2226 沖縄県宜野湾市嘉数1丁目20−2

住宅街を進み、細い道を進んで行きます。

こんなところに、、という感じですが、道には看板があるのでゆっくり進めば間違えずにお店に辿り着けます。

外観

お店は草木に囲まれた素朴な造り。

自然の草花が元気に咲き、その間を抜けてお店に入るのもワクワクする時間。

入り口を入って、その正面がレジ。

店内は小じんまりと。

内装

レジに向かうまでのサイドにパンが置かれているようになります。

棚には良い色のパンがたくさん置かれていました。

お店の外にはテラス席があり、そこでいただくことも出来ます。

私達は一旦持ち帰り、ランチとしてアメリカンビレッジでいただきました。

テイクアウト

アーサチーズぱん

アーサチーズぱん 260円

生地にアーサが練り込まれ、上にはチーズがのって香ばしく焼き上がっています。

袋を開けたところで、チーズ以上にアーサの香りが広がります♪

むっちりと水分を含んだ生地が美味し〜。

クッペ

クッペ 115円

シンプルなバゲットのミニ版。

外側カリッと、中はムッチリ水分を含んでいます。

お食事と合わせたい味わいですね。

サブリナ

サブリナ 286円

ローズマリーの香り。

伊江島全粒粉の生地の中にはレーズンが入り、甘い味わいと、しっとりと。

上には島ザラメもかかり、カリカリ香ばしく優しい甘さ。

ローズマリーの香りとザラメの甘さの組み合わせが面白い。

バナナ・こくるれ

バナナ・こくるれ 361円

お店の人気No1に惹かれて購入☆

黒糖生地に、くるみ、レーズンを練り込み、減農薬バナナを使用。

ねっちりと火が入ったバナナが甘く香ばしく美味し〜。

黒糖メロンパン

黒糖メロンパン 280円

黒糖生地に読谷小麦、伊平屋島産黒糖を使用したクッキー生地にザラメをつけて焼いています。

サックリ軽い仕上がり。

表面は黒糖を使っていて、香ばしくカリカリ。

(アメリカンビレッジにて)

お会計

クレジットカード利用できます。

どれも美味しかった!

また沖縄を訪問したときには購入してみたいです。

お店について

 宗像堂
  • ウェブサイト
    食べログはこちら
    公式サイトはこちら
  • 営業日・営業時間
    10:00〜17:00
  • 席数
    テラス席ございます
  • 住所
    〒901-2226 沖縄県宜野湾市嘉数1丁目20−2
    (MAPはこちら
  • 電話番号
    098-898-1529
  • 定休日
    水曜日
  • その他
    完全禁煙。クレジットカード利用可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

宗像堂 場所 外観 内装 テイクアウト アーサチーズぱん クッペ サブリナ バナナ・こくるれ 黒糖メロンパン お会計 お店について