この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
2024年3月にオープンしたばかりの、池袋駅すぐ近くのお寿司屋さん★
お寿司のイメージが無かった池袋に本格的なお寿司屋さんが出来たと聞き伺ってみました。

季節を感じられる新鮮なネタとお酒、大将の鈴木さんとのお話も心地良く、とても楽しいお寿司タイムとなりました♪
目次 非表示
THE SUSHI TOKYO 旬
場所
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目40−3 池袋旗ビルB1F
外観

内装
店内は真新しい白木のカウンター。

個室もあるようです。
カウンター席の配置もゆったりとしていて快適。
オーダー 〜おまかせ「上」コース 16,500円

ドリンク 〜山崎樽梅酒ブレンド 1,100円(コース別)

筍とアオサの茶碗蒸し

アオサの優しい香りと、中には食感の良い筍がゴロッと。

あん肝味噌

こちら、コースとは別メニューのお品とのことです。
嬉しい♪

濃厚なあん肝味噌を香り良い海苔にのせていただきます。
本鮪 中トロ(勝浦)

138キロのマグロ。
弾力のある良い食感。

嬉しい握りのスタート。
アジ


スミイカ (淡路)

パキスタンのローズソルで。
サクラマスの幽庵焼き ホタルイカ山椒煮

青森のサクラマス、ホタルイカは山椒煮。

甘辛い味付けが美味しい。

赤身の漬け(勝浦)

ゆずの香り。
ハタ(長崎)

岩塩とスダチ。
力強い味わい。
シマアジ(高知)


いくらの醤油漬けとご飯(北海道)


太巻き

ご飯はうっすらとのせて、マグロがたっぷり!!
解ける食感と甘みが最高★
トリガイ

生のトリガイはシャクシャク、フカフカ〜。

印象に残る一品★
のどぐろ

岩塩とスダチ。

香ばしい香りと甘み!
雲丹

車海老

尾がピン!の勇姿★
中はレアで弾けるプリッと感。
穴子

フカフカトロリと。
大トロ(勝浦)

干瓢 細巻き

玉子焼き

山芋と和三盆が入っています。
ベッたら

赤出汁

ドリンク 〜いただいた日本酒
- 一白水成(秋田)
- 栄光冨士 MAGMA マグマ 原始乃胎動(岡山)




半合ずついただく、なんてことも出来ました。
マグマは華やかでとても好みでした♪

日本酒のラインナップも良くて、相談して楽しみました。