この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台の老舗喫茶店。
定禅寺通りビル2階にあるお店で、窓からは定禅寺通りの街路樹が見える素敵なロケーション。
1976年オープンの喫茶店で、現在のマスターは2代目。
看板に描かれたマスターのご子息になります。

ネルドリップで淹れるコーヒーを楽しみに伺いました。
珈巣多夢
場所
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目2−2 阿部喜ビル 2階
内装
店内はカウンターとテーブル数席。
ラッキーな事に、窓際奥のおこもり席に座れました。

オーダー

珈巣多夢 550円

珈巣多夢 特濃 700円

珈巣多夢は中深煎り。
通常と特濃で飲み比べてみようと、オーダーしてみましたが、特濃が好みです♪
しっかりとした深煎りの香りとクリアな味わいです。

珈琲ゼリー 600円
スイーツや軽食も豊富。
夕食前だったので、軽めのこちらを。

コーヒーミルク、シロップは別添え。

ほろ苦なコーヒーゼリー。
普段のコーヒーはミルクも砂糖も不要派ですが、コーヒーゼリーにはミルクとシロップが合う♪
お会計
合計で、1,850円(税込み)。
現金のみ利用可能です。
まとめ
週末の夕方、満席でぎゅぎゅっとみんなが集まった感じ。
先代のマスターの時代に通った、という方も多い様子です。
みんなの思い出が詰まった老舗の喫茶店、素敵です★
