この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
コートヤード・バイ・マリオット福井に宿泊した際、朝食利用しました。

15階から福井市内を眺めながら朝食をいただきました。

駅側、山側を向いているのできれいな景色を見ながらの朝食でした。
目次 非表示
宿泊したホテル 〜コートヤード・バイ・マリオット福井
場所
〒910-0006 福井県福井市中央1丁目3−5
朝食について 〜エリート会員でプラチナ以上の場合は無料
滞在ごとに50%のボーナスポイント
エンハンスドルームへのアップグレード(一部スイートを含む客室アップグレード)
優先レイトチェックアウト(午後4時まで)
ポイントのウェルカムギフト(500ポイント) or 朝食無料(2名まで) or レストラン10ドルチケット(2名まで) or The Lounge & Bar ドリンクチケット1杯(2名まで)
ラウンジアクセス
プラチナエリート特典で朝食を選びまして、2人無料で利用できました。
通常、1人あたり3,630円(税込)となりますので、約7,200円分お得に利用できました。
営業時間
6:30 – 10:30
内装

ベージュ基調のきれいな内装。

カウンタースペースには電源も配備されています。


メニュー(ビュッフェ)
フード
和食が大変充実していました。






ホテル朝食でついついきになるカレーもあります。








ベーカリー
パンの種類が多かったです。



なくなってもすぐ補充されます。



シリアル類の他、チーズもありました。

ドリンク


コーヒーメーカーは、ネスプレッソのかなり業務用なマシンでした。



スイーツ・フルーツ




エッグステーション、フレンチトースト、おそば
ホテル朝食といえば、エッグステーション。
ということで、オムレツを注文。



おそばもあり、なめこそば?のようです。

お食事
窓側の席を用意していただきました。


カレーも一口サイズでいただきました。

エッグステーションにて、オムレツとフレンチトーストをいただきました。



まとめ

- プラチナエリート会員以上のステータス特典で朝食を無料にて利用可能です。
- 洋食以外にも台湾の地のものも多数あり、種類も豊富で大変充実しています。
最新の料金は下記にてご確認されることをおすすめします。
宿泊レビューはこちら。
