* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【山梨・石和温泉・カフェ】icci KAWARA COFFEE LABO 〜日本の伝統「瓦」を新しいカタチに☆

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

甲府へ旅行の際、創業100年を超える「一ノ瀬瓦工業」がプロデュースするカフェに、モーニングに向かいました。

車でお店に向かうと、鬼瓦が描かれた「一ノ瀬瓦工業」の看板が目に留まります。

[toc]

icci KAWARA COFFEE LABO

場所

〒406-0021 山梨県笛吹市石和町松本829-4

外観

道沿いはコンビニになり、その奥に店舗。

店舗前にしっかりと駐車スペースがあるので車でも安心。

見た目は家のような建物のテラスがカフェスペース。

ハンモックがあったり、キャンプに来たような気軽な雰囲気。

1階には自由に見られるギャラリーがあり、瓦で出来たマグカップやお皿、花器が販売されています。

渋く光る銀色がカッコいい!

伝統ある「瓦」を「KAWARA」に!

こんなにカッコよく生活に馴染むデザインになるんだ!と見惚れました。

オーダー

モーニング用にと、トーストとドリンクをオーダー。

出来上がったセットを見ると紙に包まれたトーストと、紙のカップ…。

ギャラリーで販売されていた瓦グッズを使用出来ると思っていたのでちょっと残念。

いえ、かなり残念〜〜。

ここはKAWARAでしょ〜。

本日のバタートースト

本日のバタートースト 550円

バターはフォンテーヌバターというフランス産のバターを使用。

ハムチーズホットサンド

ハムチーズホットサンド 550円

トーストには竹炭を使用。

トロリと溶けたチーズに満たされます。

瓦ラテ

瓦ラテ 480円

竹炭使用で黒いクレマ。

ハンドドリップコーヒー

ハンドドリップコーヒー 420円

豆はエクアドルとブラジルの2種で、ブラジルチョイス。

山が見え、空も開けていて、とても気持ちの良いカフェ。

風に吹かれながらのんびりと過ごしました。

お店について

 icci KAWARA COFFEE LABO
  • ウェブサイト
    食べログはこちら
  • 営業日・営業時間
    10:00〜1800
  • 席数
    20席
  • 住所
    〒406-0021 山梨県笛吹市石和町松本829-4
    (MAPはこちら
  • 電話番号
    055-267-7221
  • 定休日
    木曜日
  • その他
    完全禁煙。クレジットカード利用可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

icci KAWARA COFFEE LABO 場所 外観 オーダー 本日のバタートースト ハムチーズホットサンド 瓦ラテ ハンドドリップコーヒー お店について