* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【ホテル・大阪】大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション(宿泊編)

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

大阪駅至近のラグジュアリーホテル、大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクションに宿泊しました。

おおみそかにもかかわらず、ポイント利用ができました。

館内は鉄道会社ならではのアイテムがさまざま見受けられます。

宿泊したホテル 〜大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション

場所

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目2−2

外観

JR大阪駅からほぼ外にでずにアクセスできます。

プランについて 〜シーニックキング・禁煙

Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カードのポイントを利用しました。

かなり以前に予約をしたこともあり、65000ポイントでした。

エリート特典(ゴールド、プラチナ)

主なゴールドエリート特典

滞在ごとに25%のボーナスポイント

エンハンスドルームへのアップグレード(客室アップグレード)

優先レイトチェックアウト(午後2時まで)

ポイントのウェルカムギフト(500ポイント)もしくはウェルカムアメニティ

主なプラチナエリート特典

滞在ごとに50%のボーナスポイント

エンハンスドルームへのアップグレード(一部スイートを含む客室アップグレード)

優先レイトチェックアウト(午後4時まで)

ポイントのウェルカムギフト(1000ポイント)もしくは朝食無料

ラウンジアクセス

我々はプラチナエリートでして、今回、朝食無料を選びました。

大変有益な特典です。

しかし、残念ながら、アップグレードやレイトチェックアウトは通らず。。

昨今、ホテル料金が変動しがちですので、最新の料金は下記にてご確認されることをおすすめします。

チェックインは15時〜、チェックアウトは12時

レセプションは29Fにあります。

大阪駅前を高層ビルから眺められます。

晴れているとかなり見渡せます。

WATER STATION

レセプションのあるフロアには歴史を感じるスポット、WATER STATIONがあります。

封筒型紙コップで水を飲むことができます(無料)。

年代が上の方に限られますが、懐かしい人もいるかと思います。

ガチャガチャもあり、1回500円。

水に溶かすとドリンクになるwaterdropや、JR西日本の電車のヘッドマークピンバッチをひくことができます。

ホテル内装

鉄道にまつわるデザインが各所にあります。

こちらはダイヤグラム(運行表)のモチーフ。

あと、面白いのがこの時計。

よく見ると、清掃員2人がゴミを動かして長針・短針を揃えて時刻を表しています。

ずっとみていると、途中で人が入れ替わるような場面もあって人がやっているのを撮影しているような感じでした。

なかなかアナログな動きもあって驚きます。

夕方になると、さらにチェックインの人が増えていました。

客室にもWATER STATIONと同じような水飲み場がありました。

ドアノブはブレーキハンドルがモチーフ。

なお、カードキーをつかって出入りできます。

お部屋 〜シーニックキング・禁煙

約40平米のお部屋になります。

全般的な色使いとしては、ベージュ・ゴールドですが、ギラギラ感はなくおちつきます。

ウェルカムギフト

おかきや飲む出汁などがございました。

バス

バスタブがあり広々です。

トイレ

洗面

タオルなどは、基本3セットあります。

アメニティセットは、メズム東京に似たデザインです。

スキンケアセットなど、充実しています。

歯ブラシは不評な木製です。

ドライヤーはSALONIA。

ベッド

設備は最新のホテルだけあり、電源やUSBポートはもれなく揃っています。

コーヒー、カップなど

ごちゃごちゃ感を見せない配慮があります。

例えば、コーヒーメーカーなどはこちらに収納されています。

お水はペットボトルではなく紙製パックで提供。

ネスプレッソマシンでコーヒーをのむことができます。

電源もそばにあります。

グラス類、冷蔵庫

グラス類などはこちらにあります。

冷蔵庫にもお水がありました。

中には日本酒やビール、ジュース類もありました。

これらは無料でした。

日本酒は純米大吟醸「ええじかん」。

お手頃な量をありがたくいただきます。

セキュリティボックスはこちらにございます。

クローゼット

隠されていてわかりづらいですが、こちらにあります。

スリッパ

フカフカです。

ナイトウェア

上下分離タイプです。

ホテルのロゴ入り。

充電ケーブル

ホテルにこういうアイテムがあると助かります。

ソファスペース

ベッド以外にくつろげるスペースがあり、落ち着きます。

部屋からの景色

駅至近、直結ならではの後継です。

Wifi

マリオットボンヴォイ会員であれば無料で利用できます。

まとめ

  • 最低でも40平米以上あり広いです。
  • ソファスペースがあります。
  • お風呂はバスタブ付きです。
  • プラチナエリート以上でしたら、朝食を無料で利用可能です(別途レビュー)。
  • 大阪駅から至近の場所にあり便利です。

最新の料金は下記にてご確認されることをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.