この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
銀座のエイジングビーフが移転したと聞き、伺ってみました!
銀座からも新橋からも便利な位置にあるビルの8階。
美しいブルーと白の内装で、友達との集まりにもピッタリな素敵な空間★

目次 非表示
銀座焼肉 Salon de AgingBeef
場所
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目3−8 HULIC&NewGINZA7 8階
オーダー 〜雅コース14,300円(税込)
夜でも1万以下のコースがあり、銀座で嬉しい価格です。

前菜

- キムチ盛り合わせ
- 旬菜ナムル盛り合わせ
スナップエンドウや蕪や胡瓜などたくさんの野菜が入っていて、お料理の合間にもつまみを楽しみました。


前菜 〜熟成米沢牛ユッケ 真昆布包み(鰹出汁)
真昆布に包まれているのが面白いですね!
真昆布を開くと卵黄がトロリ♪

昆布と鰹出汁の香りが良くて、一口目にピッタリです。

焼き物 〜極上黒タンと極上熟成タンの食べ比べ

最初に黒タンを戴き、次に熟成タンをいただきました。
熟成タンの香りと食感がとっても良く、違いがよくわかりました!
熟成タン、美味しいですね。
塩ムンチュサラダ

塩焼き 〜極上部位2種(本みすじ、ともさんかく)


逸品焼肉 〜一番出汁のしゃぶしゃぶ仕立て
ここでサイフォンが登場し、机で出汁をとります!

- サイフォンの下:北海道産羅臼昆布と吟醸酒から摂る昆布水
- サイフォン上:2種類の厚削り鰹節
出来立ての出汁を頂けるのが楽しい♪
お肉は、うちもも。

抹茶椀にうちもも、京ネギ、三つ葉を入れ、お出汁をかけていただきました。
染めおろしも加えて、さっぱりと頂きました。
合間にこういった一品があると、味覚がリセットされて良いです。

たれ焼き 〜極上部位1種(ランプ)・ミルフィーユステーキ(ザブトン)

塊に見えたミルフィーユステーキですが、薄い層を丁寧に重ねています。

表面に火を入れて、中はレアに仕上げます。

香ばしい香りとレアな食感が際立ちます!




焼きすき 〜大判 極上ロースのすきやき~ふわとろ奥久慈卵と~
共だてしたふわふわの奥久慈卵と下には割下。


大判のお肉に卵を纏わせていただきました。

お食事 〜八代目儀兵衛 特選米の土鍋ご飯

鹿児島戦本枯節、北海道産山ワサビとをたっぷりとかけて。


おすまし

デザート 〜自家製プリン、トリュフ入りカラメル

一番出汁のしゃぶしゃぶ仕立てなど、臨場感あるお料理も楽しくまたお友達を誘って集まりたいです♪