この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
鹿児島にあるマリオット参加ホテル、シェラトン鹿児島に宿泊しました。

ビュッフェ形式となります。

目次 非表示
宿泊したホテル 〜シェラトン鹿児島
場所
〒890-0051 鹿児島県鹿児島市高麗町43−15
朝食について 〜エリート会員でプラチナ以上の場合は無料
プラチナエリート特典で朝食を選びまして、2人無料で利用できました。
営業時間
6:30 – 10:30


4F Daily Socialが会場です
クラブラウンジでも利用ができますが、種類が限られるため、こちらで利用しました。
内装



メニュー(ビュッフェ)
種類豊富でした。
フード








桜島を模した中には豆腐がありました。



鹿児島は鶏飯も有名ですね。






カレーは物販もやっていました。
ビュッフェメニューにもあり、いただきました。

パンも大変種類が多かったです。



全部食べるのはなかなか難しいくらいの種類でした。
マフィンもバリエーションが豊富。


エッグステーション
ホテル朝食といえば、エッグステーション。

オムレツを、全部入りでいただきました。


なかなかなサイズなので2人でシェアしました。
ドリンク





お部屋に持ち帰り用紙コップもございます。

コーヒーは残念ながらサーバータイプ。

クラブラウンジ利用ができるのであれば、そちらのコーヒーマシンを利用することも可能です。
スイーツ・フルーツ




お食事





まとめ
- プラチナエリート会員以上のステータス特典で朝食を無料にて利用可能です。
- 地場のものも多数あり、種類も豊富で大変充実しています。
最新の料金は下記にてご確認されることをおすすめします。