2019年7月訪問
パリのおみやげにと、マカロンとチョコレートで有名なこちらのお店を訪問。
フランスのみ展開されている日本未上陸のスイーツ店です。
パリに来たら、こういうお店を回るのも楽しみの一つです。
[toc]
メゾン ジョルジュ ラルニコル Maison Georges Larnicol
場所
19 Rue de la Harpe, 75005 Paris, フランス
最寄り駅は、Cluny la Sorbonne駅となります。
もう1店舗はOdeon駅近くにございます。
駅からすぐそば。
チョコレート
なんといっても、このお店のメインがチョコレート。
量り売りされていて、100g 5.5ユーロ(約690円)。
グラム売りされており、こまごまとたくさんの種類のチョコが買えます。
純粋なチョコから、ドライフルーツ、ナッツ入りのものまでバリエーションがあります。
見た目にも面白い、うずらのデザインのものや、
こちらは見た目がムール貝。
このように袋に詰めて、レジにもっていき、重さを量って精算となります。
クイニーアマン
クイニーアマンも有名です。
こちらもかなり場所をとって販売されています。
少し小さめサイズの、クイニエット Kouignetteがたくさんありました。
朝食用のパンにと思って、パンを探しましたが、それっぽいものはありませんでした。
やはりちょっと甘い洋菓子がメインです。
マカロン
さらに有名なものとして、マカロンがあります。
レジのところで売られています。
量り売りチョコと、クイニーアマンを購入しました。
こちらのチョコは日本まで持ち帰りました。
夏の時期ですが、保冷剤などつかわずともとけずに持って帰ることができました。
こちらのクイニーアマンは、日本帰国前に空港ラウンジで朝食としていただきました。
お会計
上記チョコとクイニーアマン3つで、合計10.85ユーロ(約1,350円)。
クレジットカードOKです。
お店について
Maison Georges Larnicol