松本2泊3日の旅、カフェやスイーツもしっかりと楽しみました。
松本の街は、四方を山に囲まれ、街には川が流れ、
とてもとても気持ちの良い街でした。
子どもの日が近かったこともあり、川には鯉のぼりが泳いでいます。
遠くには連なる山々。
※カレー屋さん、デリーというお店でした。
張り紙があり、閉店したようです。。。
建物がシブイだけに気になりましたが、残念。。。
古い街並みを残している通りもあり、
こんな建物を見るお散歩も楽しい時間。
松本は草間彌生の生誕の地なんだそうです。
バスもラッピングされていたり、信濃毎日新聞の本社では、巨大なかぼちゃのオブジェがあったりしました。
松本旅行1日目のスイーツ♪
今回、松本に着いて、スイーツ購入のためマサムラを訪問しました。
なんとオープンは1968年!
松本でも老舗のケーキ店です。
いくつかある内の、本店に行って参りました。
マサムラ
場所
〒390-0815
長野県松本市深志2丁目5−24
外観
店舗はかなり立派なオフィスビルといった感じです。
内装
1階にショーケースとイートイン用のスペースがあります。
この日は、ケーキを購入しホテルでいただく予定だったので、長時間の保冷をお願いしたところ、快く保冷剤とアルミのシートをかけていただけました。
旅行者が多く、ホテルでゆっくりと食べたい、という方も多い?のでしょうか。
有り難い対応です。
トリップアドバイザーで、かなり対応が悪いということが書かれていたので、少々不安でしたが、女性店員のかたについては、非常に丁寧に対応されていました。
ケーキ
ホテルに持ち帰りました。
2時間ぐらい持ち歩いていましたが、全く問題なしでした。
シャンティ・ショコラ
シャンティ・ショコラ 370円
マサムラのデコレーションの定番・クレームドショコラをプチガトーに仕立てています。
たっぷりのチョコレート味の生クリームが、懐かしい味わい。
シュークリーム
スイス風 シュークリーム 230円
シュークリームだけでも数種類ありましたが、このビジュアルに惹かれて。
ソフト生地のシュークリーム、上は生クリーム、
下はしっかりとしたカスタード。
丁寧に作られた生クリーム、とっても美味しい♪
お会計
トータルで、約640円。
現金のみの支払いで、クレジットカードは利用できません。
まとめ
ほとんどのケーキが400円以下、という嬉しい価格。
松本の昔から愛されているケーキを堪能出来ました〜。
マサムラ
ウェブサイトはございません。
—–
■ 営業時間 ■
9:00~19:30
■ 住所 ■
〒390-0815
長野県松本市深志2丁目5−24
TEL: 0263-33-2544
■ 定休日 ■
火曜不定
■ 席数 ■
約18席 店内で食べることができます
※上記は、2018年5月時点での情報です。