2018年5月訪問
先日の5月のゴールデンウィークに、長野県・松本に旅行に行って参りました。
時期もよかったこともあり、非常に過ごしやすかったです。
今回の訪問先である松本市のお店をまとめました。
おいしいお店も多く、順次掲載してまいります。
目次
移動手段はダイナースのコンシェルジュサービスで予約
5月の連休ということもあり、交通機関の予約は思い通りいかなかったり面倒なことも多々でてまいります。
今回、ダイナースのコンシェルジュにお願いして行き帰りのチケットをとりました。
JRのチケットは1ヶ月前に予約が可能になりますが、特にゴールデンウィークなど多くの方が休みをとる期間となると、予約開始時間に電話口に張り、予約する必要があります。
そのような時間もなかなかとりづらいですし、なにより面倒です。
平日の時間帯に働いている人であれば、なおさらです。
そこで、今回のダイナースのコンシェルジュサービスにお願いしてチケットを確保してもらいまして、大変便利でした。
何よりも、予約で張り付く手間から開放されて、その手間もダイナースにお願いするだけです。
予約完了時には連絡も来ますし、できなかった場合は代替案も提示してくれるようです。
決済も自動的にダイナースクラブプレミアムカードで支払いとなりますので面倒もなくシームレスで大変便利です。
ダイナースクラブプレミアムカードを所有することで、上記コンシェルジュサービスが利用できます。
ダイナースクラブプレミアムカードについては、以下にて詳細解説しております。
ダイナースの魅力を最大限活用できる最強のカード
〜ダイナースクラブプレミアムカード
https://mashichan.com/entry/dinersclub-premium-card
年会費がお高いのが難点ですが、あまりある利用価値の高いサービスが多く、重宝しております。
カフェ・スイーツ
栞日
〒390-0815
長野県松本市深志3-7-8
訪問記事は、こちら。
【松本・カフェ】栞日
〜夕暮れどき、日が陰っていく様子を感じながらのんびりと過ごせるお店
https://mashichan.com/entry/shioribi
珈琲 まるも
〒390-0811
長野県松本市中央3丁目3−10
訪問記事は、こちら。
【松本・カフェ】珈琲まるも
〜丸茂旅館1Fのカフェ、松本のモーニングといったらここ! ・その1
https://mashichan.com/entry/coffee-marumo
珈琲美学アベ
〒390-0815
長野県松本市深志1丁目1−2−8
NOVAビル
訪問記事は、こちら。
【松本・カフェ】珈琲美学アベ
〜松本駅すぐ近く、松本のモーニングといったらここ!・その2
https://mashichan.com/entry/coffee-bigaku-abe
アップル&ローゼス
〒399-8301
長野県安曇野市穂高有明8150-1
アートヒルズミュージアム 別棟
訪問記事は、こちら。
【松本・カフェ】アップルアンドローゼス
〜ティータイムで安曇野で長野県産りんごを使ったタルトを堪能!
https://mashichan.com/entry/apple-and-roses
八十六温館
〒390-0874
長野県松本市大手4丁目8−9
訪問記事は、こちら。
【松本・カフェ】喫茶室 八十六温館
〜「松本ホテル花月」併設のカフェでモーニングセット!
https://mashichan.com/entry/yatoro-onkan
マサムラ
マサムラ
〒390-0815
長野県松本市深志2丁目5−24
店内でも食べることはできますが、ホテルに持ち帰りました。
訪問記事は、こちら。
【松本・スイーツ】マサムラ
〜創業40年の老舗洋菓子店♪
https://mashichan.com/entry/masamura
ミユキドウ
ミユキドウ菓子店
〒390-0811
長野県松本市中央2丁目4−10
訪問記事は、こちら。
食事
松本からあげセンター
〒390-0815
長野県松本市深志1丁目1−1
MIDORI 3F
訪問記事は、こちら。
【松本】松本からあげセンター
〜松本駅で松本名物の山賊焼きを!
https://mashichan.com/entry/matsumoto-karaage-center
レストロ リン
〒390-8585
長野県松本市大中央2-20-2
信毎メディアガーデン3F
訪問記事は、こちら。
【松本・フレンチ】ロースト&グリルレストラン レストロリン
〜2018年4月信毎メディアガーデンに移転オープン!
https://mashichan.com/entry/restro-rin
麺匠佐蔵
麺匠佐蔵
〒390-0811
長野県松本市中央1丁目1−20−26
訪問記事は、こちら。
【松本・ラーメン】麺匠 佐蔵
〜大行列!安養寺味噌を使ったラーメン!
https://mashichan.com/entry/mensho-sakura
新三よし
〒390-0811
長野県松本市中央1丁目7−17
訪問記事は、こちら。
【松本・和食】新三よし
〜松本名物のさくら肉を堪能できます!
https://mashichan.com/entry/shin-miyoshi
ラボラトリオ
〒390-0874
長野県松本市大手1丁目3−29
訪問記事は、こちら。
【松本・カフェ】ラボラトリオ
〜オシャレポイントの高いカフェ
蕎麦倶楽部 佐々木
蕎麦倶楽部 佐々木
〒390-0874
長野県松本市大手4丁目8−3
訪問記事は、こちら。
松本駅
夜の松本駅。
特急あずさ号。
以上です。