この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ここイイヨ!と聞いていたお店。
聞きしに勝る、楽しくて美味しい焼肉体験♪

なんと生産者は一人のみという「但馬玄」など、お肉は質に拘ったラインナップ。

ユッケから焼肉、土鍋ご飯にも、その美しいお肉が使われています。

焼肉X(TEN)
場所
〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目4−46 カーサスプレンディッド西麻布 B1F
外観


内装

オーダー
お部屋は全て個室で、専属の焼き師の方が対応してくださいます。
私が利用したお部屋は半円のフカフカのソファー席で、そんな素敵な空間で焼肉体験出来るのも、また嬉しいポイント。

美味しいお肉に加えて、プレゼンテーションが、またテンションあがること★

お店に入った時からワクワクが始まります。

特に、目の前で作る搾りたてのごま油は驚く美味しさ★


ごま油って、ごまの油なんだ〜★ と感動しました。
濃厚で香ばしい出来立てのごま油はユッケや焼肉にも、付けて楽しみました。
コースについて
- 宙コース 38,500円
- ワインペアリング 11,000円



コンソメ

黒毛和牛の筋やテールを霧島連山の水で5日かけて作ったコンソメは、コースの始まりにテンションが上がる絶品の美味しさ!
旬野菜

- キムチ2種
出来立ての白菜のキムチ
林檎、白瓜の水キムチ - 新玉ねぎのおひたし
- かんかん娘(とうもろこし)静岡県
- 剣山わかめ(岩手県三陸産)





手で漉いているという「剣山わかめ」。
かなり厚みのあるわかめでコリッコリの食感がとても美味しい♪
但馬玄 ユッケ





2種のユッケで楽しみます。
- 細切りのユッケ
- 「TEN」缶に入ったキャビア。その下にはユッケ!

ネットリとしたユッケなのですが、さすが「但馬玄」のお肉★

さらりと口で溶けていきます。




但馬牛タン

お店で仕込んだレモン塩をのせて。

このレモン塩が絶品★

但馬牛タンシタ

ネギソースをのせて。

出来立てのごま油を付けて。

但馬牛タン厚切り

レモン塩で楽しみました。

サラダ


但馬玄バーグサンド


粗挽きと中挽きの挽肉をミックスしたお肉。


結構厚みがあるバーグをカリッと焼いたパンに挟んでカットします。

これがまた絶品♪
食感も絶妙だし、てりやきソースや和辛子のソースも良いバランス★

レバー


ごま油と塩でいただきます。
お塩は粟国島のもの。
甘みを感じるお塩、好みでした。

但馬玄 しゃぶしゃぶ



牛骨と鰹からとったお出汁。
怒涛の焼肉の合間に、お出汁のほっとする味わい。
タレ4品
ここからタレを4品。

- 神戸牛 ヒレ
- 但馬牛ハラミ
- 但馬玄 さんかくばら
- 但馬玄サーロイン





特にハラミの肉汁感が凄くて驚きました★

冷麺

お出汁をシャーベットに。
青唐辛子をアクセントに。味変でヘベスを絞っていただくと、さっぱりとスルリといただけます。
もつまぶし


土鍋で炊かれた、牛モツ土鍋ご飯。

薬味は、ガーリックチップ、粉山椒、ごま油、そして、ひつまぶし風にお出汁をかけて。


マンゴージェラート
ここでまた、その場で作るジェラートがデザートになります。

宮崎産の太陽のタマゴを使ったジェラートと、フレッシュなマンゴー。




季節ごとにフレーバーは変わるようです。

マンゴーの時期に訪問出来てラッキー★


お茶

お土産のカレーパン


まとめ
ペアリングは、シャンパンから始まり白、赤、デザートワイン、そして日本酒もあったりで、素敵な提案をしていただけました。

あっという間の2時間半。楽しみました!


