* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

ミュンヘンからANA便(ミュンヘン-羽田)で日本帰国 【2024年8月・ミュンヘン】8

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ドイツ・ミュンヘンにいって参りました。

スケジュールはこちらになります。

ドイツ・ミュンヘンの旅 〜スケジュール【2024年8月・ミュンヘン】

前回はこちらから。

ミュンヘン市内から空港経由で空港最寄りのホテル、Moxy Munich Airportへ【2024年8月・ミュンヘン】7

ミュンヘンからの帰国便(ANA)となります。


ミュンヘン空港

第2ターミナル

Nordallee 25, 85356 München-Flughafen, ドイツ

チェックインカウンター

NH218 プレミアムエコノミークラス

ミュンヘン 11:15 – 羽田 翌06:55

図解で、英語も併記された丁寧な案内がありました。

出国

パスポートチェックが自動化されていて大変便利でした。

不愉快な職員とのやりとりもなく、時短になり大変便利です。

出国時の荷物チェック以外はほぼストレスなしで通過できました。

お目当てのラウンジを目指します。

ミュンヘンにおいて、ANAは自前のラウンジを持っておりませんのでスターアライアンスのルフトハンザのラウンジ利用となります。

ミュンヘン空港(第2ターミナル)の空港ラウンジ

ルフトハンザ ファースクラスラウンジ

ファーストクラス利用の方が利用できるラウンジです。

ルフトハンザ セネターラウンジ / ビジネスラウンジ

我々はこちらのビジネスラウンジを利用します。

今回はプレミアムエコノミークラスではありましたが、SFC(スーパーフライヤーズカード)の特典でラウンジ利用が可能となります。

日本の空港ラウンジとは比べ物にならないくらいドリンクやフード類が充実しております。

ラウンジ内にバーもあり、ワインも各種飲むことができます。

白ワインをいただきました。

ラウンジについての詳細レビューはこちらから(後日公開)。

搭乗

ラウンジは出国後エリアにあり、搭乗口にも近い場所にあるので大変便利です。

いよいよミュンヘンともお別れです。

プレミアムエコノミークラス 搭乗 ミュンヘン – 羽田(HND) NH218

NH218 プレミアムエコノミークラス

ミュンヘン 11:15 – 羽田 翌06:55

座席は行きとほぼ変わらず。

メニューは基本的にエコノミークラスと同様です。

ただ、ワインはビジネスクラスのおこぼれがいただけまして、それがメリットでしょうか。

詳細レビューはこちらから(後日公開)。

12時間ほどのプレミアムエコノミークラスのフライトは、ビジネスクラスに比べるとちょっと長く感じました。

ビジネスクラスの方が圧倒的に快適で、あっという間に時間が過ぎていくのを感じます。

無事に日本に到着。

以上です

今回の旅行について、スケジュールはこちらになります。

ドイツ・ミュンヘンの旅 〜スケジュール【2024年8月・ミュンヘン】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ミュンヘン空港 第2ターミナル チェックインカウンター 出国 ミュンヘン空港(第2ターミナル)の空港ラウンジ ルフトハンザ ファースクラスラウンジ ルフトハンザ セネターラウンジ / ビジネスラウンジ 搭乗 プレミアムエコノミークラス 搭乗 ミュンヘン – 羽田(HND) NH218 以上です