* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【松本・カフェ】アップルアンドローゼス 〜ティータイムで安曇野で長野県産りんごを使ったタルトを堪能!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

松本に2泊3日で旅行してきました。

今回訪問したお店のまとめはこちら

この日は、ランチを松本市内でとった後、タイムズカーシェアで車を借りて安曇野へ向かいました。

川の景色、山の景色、田んぼの景色、長閑な景色が広がり、とても心地良いです。

日帰りで利用出来る公共温泉(ファインビュー室山)で遠くの山を眺めながらの露天風呂を堪能した後、ティータイムに向かいました。

[toc]

アップルアンドローゼス

場所

〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明8150-1

外観

安曇野のアートヒルズミュージアムのエリアにあるカフェ。

店舗北側に専用駐車場が10台あります。

内装

店内は長いカウンターのみ。

視線の先には、中庭の緑が見えます。

頼んだのはこちらのメニュー。

オーダー

クラシックタルト

リンゴを薔薇の花の様に層にしてタルトにした「アップル&ローゼスタルト」が有名ですが、夕方の訪問だったこともあり、残念ながら売り切れ・・・。

クラシックタルトをお願いしました。

クラシックタルト 450円

アーモンドクリームをたっぷりと敷き込んだタルト生地にシャキッとした食感を残し、コンポートした信州リンゴがたっぷりとのっています。

火を通し過ぎない厚みのあるリンゴはしっかりと水分を残しているので、フルーツとしての甘み・酸味も堪能出来ます。

安曇野クリームティー(紅茶とスコーンのセット)

安曇野クリームティー 1,500円(セット)

 

 スコーン

スコーン2個と、クロテッドクリーム、ローズジャム

のセットになります。

スコーンは4種類から2個チョイス。

・信州産蕎麦を使ったスコーン

・信州産の品種:ピンクレディーを使ったアップルスコーン

の二つにしました。

どちらもホロホロと香ばしくほぐれていくスコーンで、濃厚なクロテッドクリームと香りの良いローズジャムをたっぷりとつけていただきました。

紅茶

スイーツとあわせていただいた紅茶はこちら。

アッサムローズティー 800円

は単品注文。

 

カモミールアッサムは、セットとして注文。

※単品だと、カモミールアッサム 800円

 

安曇野でとれたジャーマンカモミールとアッサム。

先に茶葉のみを出していただき、香りを堪能。

私もKAZUも普段はコーヒーを飲むことが多いですが、時間をゆっくりと楽しむときには紅茶が似合うなと思うことも多くあります。

窓の外の樹木には 鳥 が!

リンゴを置いているようで、店内のお客様の視線も気にせず無心でついばんでいました。

長閑です♪

アフタヌーンティーは予約が必要

3日前までの予約が必要になるようですが、アフタヌーンティーもあるそうです。

お会計

クラシックタルト 450円

アッサムローズティー 800円

安曇野クリームティー 1,500円(スコーン+カモミールアッサムのセット)

で、合計約3,000円。

現金だけではなく、クレジットカードもOKです。

まとめ

「長野県産のりんごの美味しさを、お菓子を通してもっと多くの人に広めたい」というコンセプトから農家の方たちと共にりんごを作り始めた、というお店の想い。

素材のリンゴの美味しさをしっかりと残した可愛いお菓子と素敵な空間、安曇野という場所でゆっくりと過ごせる空間として満喫することが出来ました。

松本市内に宿泊しても車で1時間くらい移動すると、更に雄大な自然を感じることができ、都心では味わえない素敵なカフェにも出会えます。

ゆっくりとリフレッシュ出来る午後になりました。

お店について

 アップルアンドローゼス
  • ウェブサイト
    食べログはこちら
  • 営業日・営業時間
    4〜10月 10:00-18:00
    11月〜3月 10:00-18:00
  • 席数
    10席(カウンターのみ)
  • 住所
    399-8301 長野県安曇野市穂高有明8150-1(山麓線 安曇野アートヒルズミュージアム正面入口、敷地内の左手の建物)
    (MAPはこちら
  • 電話番号
    0263-31-0655
  • 定休日
    毎週火曜日(8月は無休) 3-11月
    毎週火・水曜日 12-2月
  • その他
    完全禁煙。クレジットカード利用可能です。※店舗北側に専用駐車場あり(10台)

次回に続きます

松本名物のさくら肉を堪能しに、新三よしへ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください