* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

海外で購入した金額の一部を取り戻す! 〜免税手続きについてのまとめ【グローバルブルー社】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

MEMO

ヨーロッパで購入した商品の免税手続きにあたり、グローバルブルー社のやり方に関してまとめています。

結論を先に申しあげますと、免税手続きという、購入金額の10〜12%が戻ってくるという大変オイシイ制度があります。

やらない手はありません。

tax refund会社はいくつかあり、大手はPlanet(旧プレミアタックスフリー社、2018年12月から、社名が変更)とグローバルブルー社の2社です。

上記2社以外にもう1社あるのですが、マイナーです。

気にする必要はありませんし、今回記載する方法に沿っていけばOKかと思います。

本記事は、グローバルブルー社の手続きについて記載いたします。

グローバルブルー社の手続き

そもそもの免税の払い戻し条件

1日に、1つのお店で一定金額以上購入すると適用となります。

その金額については、国によって異なります。

例えば、フランスだと175ユーロ(日本円で約24,000円)以上で適用となっています。

注意

その金額以上購入すれば無条件に免税とはなりません。

自己申告=自ら、積極的に申告しないとお金は戻ってきません。

お店から、金額を超えると、「TAX REFUND ?」と聞かれることもありますが、自分から「TAX REFUND, Please !」とつたえましょう。

購入金額の10〜12%が戻ってくるのですから、やらない手はありません。

免税手続き代行業者・グローバルブルー社について

こちらは日本語サイトがございます。

こちらに記載がありますが、英語ですね。

以下の成田国際空港のサイトをみると、こちらにも記載されています。

免税手続きの流れ(概要)

  1. お店からもらう免税関係の書類一式を確認
  2. サインなど必要事項を記載
  3. 最終出国地の空港の税関でスタンプをもらう
  4. 日本帰国後、羽田・成田空港や中部国際空港などにあるJALエービーシーカウンターに行く
  5. 投函前に書類を改めて確認
  6. そこにある専用BOXに投函

免税書類一式(グローバルブルー社)を確認

 レシート(例)

ちゃんと商品のレシート(原本)であることを確認しましょう。

クレジットカードの控えではダメなのでご注意を。

お店からもらう免税書類

参考まで、イタリアで購入した際の書類です。

封筒

お店で購入した際に、免税書類と一緒にもらえます。

申請書類

書き方は、以下の画像をご覧下さい。

点線部分が記入項目です。

CUSTOMER’S DETAILS
  • PASSPORT NUMBER パスポート番号
  • FULL NAME 名前(フルネーム)
  • PERMANENT ADDRESS お住まいの住所
  • POST CODE 郵便番号
  • CITY 都市
  • COUNTRY 国
  • E-MAIL eメールアドレス
  • MOBILE NO (INCLUDE COUNTRY CODE) 携帯電話番号(国番号含む)
    ※日本でしたら、+81を先頭に記載します。
    例)080-1234-5678であれば、+81 80-1234-5678となります。
CUSTOMER’S DECLARATION

「署名(サイン)欄」です。

パスポートと同じサインを記載します。

REFUND METHOD

「返金方法」です。

クレジットカードの他、銀行振込やアリペイ(中国限定)でもできるようです。

チェックボックスがありますので、クレジットカードに「レ」をいれましょう。

クレジット番号と、有効期限(月/年)を記入します。

CUSTOMS STAMP PRINTING AREA

「税関スタンプ捺印場所」です。

ここに税関からのスタンプを押してもらいます。

注意

たまに押し場所が異なる書類があるので、スタンプを押してもらう場所は事前に確認しておきましょう!!

サインなど必要事項を記載

書類に自分のサインや記入すべきところの抜け漏れをチェック!

最終出国地の空港の税関でスタンプをもらう

税関からスタンプを押してもらいます。

注意

出国時に、必ずもらって日本に帰ってきて下さい!!

帰国後にもらうことは絶対にできません。

日本帰国後、羽田・成田空港や中部国際空港などにあるJALエービーシーカウンターに行く

成田空港 第1ターミナル 国際線到着ロビー

成田空港

【場所】

第1ターミナル 北1F・到着階(JALエービーシーカウンター内)

第2ターミナル 本館1F・到着階(JALエービーシーカウンター内)

【営業時間】

6:00 〜 最終便

矢印に沿ってあるいていくと、北ウィングのところに手荷物配送カウンターの並ぶ一角があります。

このJALエービーシーカウンターに、専用BOXがあります。

場所は、こちらに記載がございます。

成田空港には2か所ありますが、上記第1ターミナルの場合です。

【羽田空港国際線の到着ロビー(2F)】

羽田空港

【場所】

羽田空港国際線の到着ロビー(2F)の、JAL ABCカウンターの前

赤丸のところです。

【中部国際空港)】

中部国際空港

【場所】

アクセスプラザの案内所前

名古屋鉄道・中部国際空港駅のすぐ前にあります。

※名鉄の職員に聞いても、全然知らないので尋ねても意味ないです。

注意

ないとは思いますが、万が一上記専用BOXがなかったとか、(あり得るとすると)上記空港で投函できなかったという場合は、郵送で直接送ることとなります。

投函前に書類を改めて確認

念のため、今一度、書類を確認してください。

  • レシート
  • 免税書類
  • 封筒
念のため!

今後何かあったときのことを考え(例えば、2〜3ヶ月しても返金されない)、それぞれ書類を写真にとっておいたほうが確実ですね。

免税書類の番号(バーコードの隣にあるDoc-ID)は必ず控えておきましょう。

グローバルブルーのカウンターには、メモ用の用紙もある場合がございます。

専用BOXに投函

確認後、問題なければ、封をして投函します。

専用BOXなので、間違いなく届きます。これで完了です。

あとは返金を待つだけ

クレジットカードの場合、およそ1ヶ月ほどで返金があり、クレジットカードに返金という形で明細があがってきます。

その他の返金方法として銀行振込などもあるようなのですが、やったことがないのでわかりません。

免税品を購入したクレジットカードに返金するよう記載していれば、それでよいと思います。

免税手続きをして、お得な海外ショッピングにしましょう!

参考記事:グローバルブルー社の場合

実際に免税手続きをして、実際に返金となった事例です。

書き方、出し方など詳細を解説しております。

フランスとドイツでは、レシートのフォーマットや免税書類が若干異なりますので、それぞれで解説しています。

デュッセルドルフ空港にて免税手続き 〜フランスで購入の場合

こちらにて記載しております。

デュッセルドルフ空港での免税手続きまとめ・フランス購入編(グローバルブルー社)

デュッセルドルフ空港にて免税手続き 〜ドイツで購入の場合

こちらにて記載しております。

デュッセルドルフ空港での免税手続きまとめ・ドイツ購入編(グローバルブルー社)

パリ・シャルル・ド・ゴール空港にて免税手続き

こちらにて記載しております。

パリ・シャルル・ド・ゴール空港での免税手続きまとめ 〜購入金額の10%〜が戻ってくる! パリ・シャルル・ド・ゴール空港での免税手続きまとめ 〜購入金額の10%〜が戻ってくる!

ワルシャワ・ショパン空港にて免税手続き

こちらにて記載しております。

ワルシャワ・ショパン空港での免税手続きについてのまとめ ワルシャワ・ショパン空港での免税手続きについてのまとめ

参考:上記の準備に当たって

上記事前のチェックの上で免税品など購入して、より素敵な旅行にしましょう。

日本に戻って、このことに気づいても遅いので・・・。

プリペイドSIM

上記をプリントアウトしてもっていくのも確実ですが、ネットにつながっているとサイトを見ながらチェックができ、より便利です。

海外旅行時にあたっては、割り切って使えて、大変安く利用できるプリペイドSIMをもっておけば安心です。

セキュリティチェックを超えたところでも問題なくつながります、

ヨーロッパであれば、以下をオススメしております。

実際に自分で利用してみて、まとめていますのでご参考になればと思います。

プリペイドSIM 〜WeChat Go

解説記事はこちら

フランス・ドイツとありますが、ヨーロッパで利用可能です。

ここでよかったのが、以下のプリペイドSIMでした。

最新の価格については、以下からチェックできます。

プリペイドSIM 〜SIM 2 Fly

アジア〜ヨーロッパという長期・長距離で移動するのであれば、以下のSIM 2 Flyがオススメです。

解説記事はこちら

最新の価格については、以下からチェックできます。

プリペイドSIM 〜MightySIM

MightySIMはメインというよりは、上記のバックアップ的な使い方ですね。

解説記事はこちら

最新の価格については、以下からチェックできます。

以上です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください