この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
裏磐梯の国立公園内にあるリゾートホテル、裏磐梯レイクリゾート 五色の森に宿泊しました。

お部屋は和室の夕食・朝食2食付きプランでした。

宿泊した夕食もバイキングでして、多種多様なメニューで大変満足でした。
その記事についてはこちらにて記載しました。
結果、朝食も和洋中と幅広くあり大変美味しくいただけました。
[toc]
目次 非表示
裏磐梯レイクリゾート 五色の森
場所
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山1171-1
朝食(バイキング)の会場は夕食と同じ場所でした。
お食事(朝食)
ホテルの利用者をみていると幅広い年齢層でしたので、それに配慮したメニューでした。

郷土料理
年配の方向けというわけではないかと思いますが、年配の方にうけていました。

サラダ
ドレッシングも多種あり味変で食べ分けできます。


和食


ラーメン
自分で湯がいて食べられるコーナーがありました。

お子さまに好評でした。



温製料理
ホテルのビュッフェで馴染みのお料理が並びます。

安定の卵料理、ベーコン、ソーセージ。

ご飯・汁物


ご飯・カレー
夕食だけではなく、朝メニューにもカレーがありました。


ご飯は地元の、喜多方産コシヒカリ。


ライブキッチン
ライブキッチンもあり、焼き物が並びます。



デザートのパンケーキもこちらでいただけます。


パン


ドリンク



デザート
フルーツ中心に充実したラインナップでした。


まとめ
前日の夕食もバイキングでしたが、当然ながら朝食とはラインナップが全く異なります。

お子さま、年配者など年齢層も配慮した幅広いメニューが並んでいて飽きませんでした。
また、大変混雑していましたが、大変広いスペースな上、テーブル間隔もゆとりがあって落ち着いてお料理をとって食事もできて、朝から大変充実したスタートできるバイキングでした。
前日の夕食編
詳細については、こちらにて記載しております。


