台湾で人気のスイーツ店を探して見つけたのが、今回の黑熊先生巧克力布朗尼。
フラウニーのお店です。
このとき、5月のゴールデンウィーク(GW)連休で台湾に行った際に立ち寄りました。
その際の記事はこちら。
[toc]
目次 非表示
黑熊先生巧克力布朗尼 Mr.BROWNIES
場所
No. 11, Lane 10, Chengdu Road, Wanhua District, Taipei City, 台湾 108
最寄り駅は、忠孝敦化站(駅)。
周辺はカジュアルなアパレル系ショップが立ち並んでおり、女性の方が多いです。
今回のお店も、お客さんの層は女性が多かったです。
外観
白黒のタテ縞でデザインされた外観。
お店のキャラのMr.BROWNIES?
昼からの営業なのですね。年中無休となっております。
Wifiが使えるのがありがたいですね。
内装
壁はMr.BROWNIESの絵柄がデザインされています。
黒と白が基調の色使いですね。
まずはレジで注文、お会計となります。
レジの方は若い女性で、奥でワッフルなど作る方も若い方でした。
ショーケースにはスイーツが並べられていて、こちらにブラウニーがございます。
オーダー
ブラウニーはセットがあったので、それで注文。
55〜60元のブラウニー、120元のドリンクが選べます。
ワッフルもあわせて注文しました。
ブラウニーセット
ドリンクは、カフェラテ。
ワッフルセット
あま〜い、です。
量も多いです。
ドリンクはアイスコーヒー。
お会計
合計で、440元(約1,584円)。
支払は、現金のみとなります。
メニューによると、ブラウニーセット180元、ワッフルセット300元で480元なのですが、合計440元でした。
セットで20元さらに値引きがあったのでしょうか??
結果わからず。。。
台湾にしてはちょっと高めだったかな?という感じですが、ワッフルの分量が多く価格相応かなと思いました。