この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
サンフランシスコ国際空港から日本に帰国する際に、空港のラウンジを利用しました。
ANAビジネスクラス利用だったため、ユナイテッド航空のユナイテッドポラリスクラブを案内されました。
こちらの空港には、ユナイテッド航空のラウンジがユナイテッドポラリスクラブ、ユナイテッドクラブと2つあり、今回ユナイテッドポラリスクラブを利用しました。

ユナイテッドクラブに比べてラウンジが広くてキレイで、アルコール利用が可能で個人ブースがあったりシャワーブースが利用できたりと上位ラウンジの位置づけです。
なお、ユナイテッドクラブの方はSFC会員であれば利用可能です。
ユナイテッドポラリスクラブ(サンフランシスコ国際空港・国際線・ターミナルG)
場所
サンフランシスコ国際空港・国際線・ターミナルG

空港内の案内もございます。
利用資格
ユナイテッド航空、ANA等スターアライアンスのビジネスクラス以上の利用者+同伴1名まで無料
※残念ながら、ANAのSFC会員でも利用できません。
外観



受付にて航空券、パスポートなどを提示します。
内装
この前に利用したユナイテッドクラブにくらべて内装がキレイで広いです。

このような個人ブースもございます。



シャワーブース、クワイエットルーム


ドリンク




上階へ

エスカレーターで上に上がります。

上階・内装

ソファやテーブルスペースの他、個人ブースも多数ございますが、かなりの利用者でした。

フード類
ユナイテッドクラブも種類はありましたが、こちらは種類もバリーションも数倍豊富でした。






サンフランシスコといえばクラムチャウダーですが、それがありました。


その他ヌードルバーもセルフで利用できます。



ピラフ?がありました。


その他、スイーツ類もあります。



Wifi
無料で利用可能です。

バーカウンター
こちらのラウンジは、アルコールがたいへん充実していました。
こちらのようなバーカウンターがありバーテンダーがいて、オーダーすると作ってもらえます。

例えば、ワインだとこのようにカウンターの前面においてあり、指差しで注文もできます。

日によりワインの種類はかわるかと思いますが、このときは日本だと1本1万円以上するワインもあり、普通に何杯でも飲むことができ、とても堪能しました。
お食事
機内食も控えていたので、ヌードル+パクチーと赤ワインでほどほどに。。。


まとめ

- サンフランシスコ国際空港にはANAのラウンジがないため、ユナイテッドのラウンジが代替となります。
- スターアライアンスのビジネスクラス以上の利用に当たって、利用が可能です。
- 別途あるユナイテッドクラブというラウンジに比べて、ドリンク、フード類が豊富です。
- アルコールの提供もあり、ワインも種類がございます。
- スターアライアンスゴールドメンバー以上の資格、ANAのSFC会員だったとしても利用ができません。
参考 〜ユナイテッドクラブ
今回紹介したラウンジ、ユナイテッドポラリスラウンジとは別にユナイテッドクラブというラウンジがありまして、そちらも利用しました。
その記事はこちら。
