この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
5月のゴールデンウィーク(GW)連休に、台湾に行きました。
その際のスケジュールはこちら。
台湾(台北、高雄)旅行スケジュール 〜5月の連休利用【2019年5月・台湾旅行】2前情報だと、滞在中ずっと雨マークでしてせっかくの台湾旅行なのにと気分が下がり気味でしたが、雨はほとんど降らずで結果としてはよかったです。
台湾の天気情報が当てにならないかということを実感しました。
今回、LCCのタイガーエア台湾を利用しました。
3〜4時間ほどでいける身近な外国、台湾ですので、マイルやビジネスクラス利用はよっぽどのことがないかぎりもったいないです。
LCC・タイガーエア台湾
タイガーエア台湾とは
台湾の台湾桃園国際空港をハブとしており、現在、チャイナエアラインの子会社となっています。
就航都市
5つの国と地域を結んでいます。
日本線が大変手厚くカバーされています。
日本 : 旭川、函館、花巻、仙台、茨城、東京/成田、東京/羽田、名古屋/中部、小松、大阪/関西、岡山、福岡、佐賀、那覇
韓国 : 仁川、釜山、大邱、済州
マカオ
タイ : バンコク、ドンムアン、ダナン、プーケット、プエルト・プリンセサ
LCC・タイガーエア台湾の航空券費用
旅行時期が5月連休、ゴールデンウィークということもあり、高めの時期となる上、今回の訪問時期は10連休という事情もあり、2018年12月のセールの時点で航空券を予約しました。
セールを狙いました
と同時に、ゴールデンウィークを含む夏ダイヤのスケジュールがリリースされます。
そのタイミングを狙いまして、無事要望通りのフライトをゲットできました。
そのときの記事がこちらです。
タイガーエア台湾の夏ダイヤの先取りセールで成田〜高雄便をゲットしました!【2019年5月・台湾旅行】1運賃タイプ
運賃タイプが3種類(tigerlight、tigersmart、tigerpro)あります。
tigerlight | tigersmart | tigerpro | |
---|---|---|---|
機内持ち込み手荷物 | ✓ | ✓ | ✓ |
座席指定 | 要サービス料 | ✓ tigerbuddyの座席指定無料 | ✓ すべての座席指定無料 |
受託手荷物 | 要サービス料 | ✓ 預け入れ手荷物20㎏まで無料 | ✓ 預け入れ手荷物20㎏まで無料 |
エコノミーミールセット | 要サービス料 | 要サービス料 | ✓ |
搭乗便の日付または時間の変更1回 | 要サービス料 | 要サービス料 | ✓ 差額は、別途支払 |
価格 | チケット価格 | チケット価格+ twd850 / thb970 / hkd240 / jpy3,400 / krw33,000 / usd31 | チケット価格+ twd1,600 / thb1,810 / hkd450 / jpy6,300 / krw62,000 / usd57 |
今回、一番安いtigerlightを購入しました。
シートタイプ(例)
Tiger Comfort(紫色)、Tiger Quicker(青色)、Tiger Buddy(黄色)という構成となっています。
シート幅は21インチ(約53cm)、シート奥行きは16インチ(約41cm)
となっており、座席間隔(シートピッチ)が各グレードにより異なります。
Tiger Comfort
1、12、13列目の座席となります。
1列目の座席のシートピッチは43インチ(約109cm)、12列目と13列目の座席のシートピッチは38インチ(約96cm)。
今回、紫のTiger Comfortを確保しました。
Tiger Quicker
青の座席が2〜4列あり、前の方にある座席、ということでシートがわけられています。
以下のTiger Buddyとかわりません。
Tiger Buddy
青の座席の後は黄色のシート(5~11列目および14~30列目)が続きます。
Tiger Comfortを確保
トータルだと片道、2人で36,620円。
うち、追加料金は、我々が購入した際は、1,800円(1人あたり)。
1人当たり、約18,300円
5月の連休、Tiger Comfort利用も考えると安いと思います。
成田空港(第2ターミナル)へ
ということで、無事チケットも確保して、準備を整え、台湾旅行に出かけました。
JR・成田エクスプレスで移動
成田までの移動に際しては、JRの成田エクスプレスを利用しました。
最近高速バス移動ばかりでしたが、確実に時間通りに到着する上、たいへん早いです。
例えば渋谷からだと、1時間20分ほどでつきます。
料金は、成田エクスプレス利用だと、2人で、乗車券・特急券込みで、7,120円でした。
高速バスも時間的には変わりないのですが、連休ですので時間のよめる電車を利用しました
参考まで、東京空港交通・リムジンバスで、例えば渋谷から成田空港まで高速バスで移動すると1人3,100円です。
こちらも実は、1時間20分ほどでつきます。
電車かバスかの決定的な違いとしては、バスは道路事情や時間帯、時期により大きく時間が変更になる可能性があります。
しかし、電車の場合はよっぽどの大事故がない限り到着が遅くなるケースは皆無です。
ということで、やはりJRの方がお高いですが、時間の余裕がないときは電車利用がベターです。
成田空港第2ターミナルに到着
定刻通り、成田空港に到着。
連休で、しかも10連休なので、さぞかりごったがえしているのかと思いきや、ガラガラです。
そのほうがストレスがないので、よいのですが、海外行く人減っているのでしょうかね。。。
ラウンジ(出国前エリア)
タイガーエア台湾のチェックインカウンターは出発の2時間30分前に対応となりますので、その間ラウンジでくつろぎます。
まだ保安検査場を通っておりませんので、出国前エリアのラウンジとなり、必然的にドリンクのみのラウンジ利用となります。
かつ、出国前のエリアには、航空会社運営のラウンジはありません。
ラウンジは4Fにあります
国際線の出発階(3F)からのぼって、4Fにございます。
フロアの両端に位置します。(赤の四角で囲ったところです。)
ラウンジ 〜T.E.I.ラウンジ(上記68番)
所定のクレジットカード、プライオリティパスがあれば無料で利用が可能です。
ダイナースクラブカードの他、VJAグループ(三井住友カードなど)、Life、ジャックス、ドラゴンパス、楽天カード、オリコカードなど
クレジットカードがなくても、料金(大人1,300円)を払えば利用できます。
コンパクトなスペースです。
ソファ席ですが、奥に行くほどほぼ席の間隔がありません。。。
Wifiも完備されていますのでよいのですが、小休止程度の利用ですかね。
ソフトドリンク利用は無料ですが、アルコールは有料となります。
ラウンジ 〜Traveler’s Lounge Rassurants(トラベラーズラウンジラシュラン)(上記23番)
こちらのラウンジは、いわゆる有料ラウンジで料金が必要なラウンジとなります。
1人1,030円で利用ができます。
ラウンジ 〜IASS Executive Lounge 2(上記22番)
該当するクレジットカードがあると無料で利用できるラウンジがもう1つあります。
こちらのラウンジは、1杯だけアルコール(缶ビール、缶ウィスキー)が無料です。
必要な際は、受付で伝えましょう。
こちらは広々ですが、利用者が多いです。
柿ピーも置いていまして、朝なのにアルコール率が高いです。
チェックインカウンターへ
時間がきたので、チェックインの手続きです。
3Fのチェックインカウンターに出向きますと、すでに並んでいました。
今回の便は、11:50出発で、9:20に搭乗手続き開始、
11:05に終了、となっております。
LCCですので、重量のみならず、大きさも考慮しなければなりません。
イレギュラーサイズでないか、改めてチェック。
参考まで、重量については、LCC各社でオペレーションが若干異なるものの、ある程度共通する基準がございます。
こちらにて解説しております。
預け入れの荷物(受託手荷物)について、1つの荷物が制限の10kg(1人10kg)を超えているのですが、2人で1つの荷物を預ける際は、2人で20kgまでとなります。
ですので、上記はセーフです。
受託手荷物の他、機内持ち込みにもこのようなタグが付き、重量数も記載されます。
パスポートを渡してチェックイン手続きです。
このようなシールがありますが、これは優先搭乗が可能なシールです。
搭乗時、シート上の荷物入れは争奪戦になります。
早めに搭乗することが重要です。
今回、追加料金を払ってTiger Comfortというシートを確保しておりますので、安心です。
保安検査場
最近は、ノートPCやiPhone、iPad、モバイルバッテリーなどがありますので、いちいちパッキングした荷物から出して一苦労します。
入れたままチェックできるシステムできませんかね。。。
出国手続き完了
パスポートを見せて、出国手続き終了。
出国手続き後のエリアにもラウンジがあります
出発まで時間を過ごします。
LCC利用の場合、上級会員の航空会社ラウンジ利用はできません。
航空会社のラウンジがいくつかあります。
アメリカン航空、チャイナエアライン、キャセイ、エミレーツなどありますね。
そこで、プライオリティパスの登場となるのですが・・・。
プライオリティパスで利用出来るラウンジはございません。
海外の空港だと、国を代表する空港でなくとも普通に存在しますが、日本にはありません。
各ラウンジに来ては質問がきているのでしょうね・・・このような札が立っていました。
ということで、制限エリア内のレストランを利用したのですが、選択肢がほぼなく、2つしかありません。
しかも、お値段も高いです。
海外の空港を利用しているとどうしても比較してしまうのですが、日本の空港とのサービスの違いを見せつけられる場面です。
いよいよ出発
登場時刻になりましたので、出発ゲートに向かいます。
出発前でしたので、かなりごったがえしていました。
搭乗に際しては、このように列が分けられております。
左が一般、右が優先レーンです。
今回のチケットはTiger Comfortですので、右側に並びます。
いよいよ搭乗して、台湾・高雄に向かいます。
次はこちら
タイガーエアで高雄に向かいました。
タイガーエアに搭乗した際の記事はこちらです。
LCC・タイガーエア台湾で成田から高雄へ 〜一番シートの広いTiger Comfortを利用しての感想、快適性について他の座席との比較も交えレポート!【2019年5月・台湾旅行】4