* グルメや旅行を充実させるダイナースカードの上位ステータス、プレミアムカードのご紹介が可能です! *

【空港ラウンジ】成田空港第1ターミナルラウンジまとめ 〜出国後エリア編

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

2018年7月、ミャンマーに行ってまいりました。

 

以下、そのスケジュールです。

ミャンマー旅行スケジュール
 〜ヤンゴンは外資系ホテルが意外にも多くて安いです【2018年7月】
https://mashichan.com/entry/201807-myanmar

 

ミャンマーに出発する前に、成田空港(ターミナル1)のラウンジ巡りをしました。

 

成田からミャンマーへ!のその前にラウンジ巡りを楽しみました
【2018年7月・ミャンマー旅行】1
https://mashichan.com/entry/201807-01-narita-lounge

 

成田空港ターミナル1 ラウンジまとめ 〜出国前エリア編
https://mashichan.com/entry/narita-lounge-landside

 

今回は、出国審査後にあるラウンジのレポートです。

主に航空会社のラウンジがありまして、一般のラウンジ比べてグレードがあがりますので、サービスも充実しています(一部を除く)。

 

 

[toc]

 

 

成田空港 ターミナル1のラウンジ(出国審査後)

 

ラウンジの場所

場所:第1ターミナル 中央ビル3階

 

大韓航空 KALラウンジ

場所:C10 KALラウンジ(大韓航空)

 

こちらの案内が目印です。

26-28搭乗口あたりにあります。

 

奥まった空間にKALラウンジがございます。

このような看板もあるので、すぐわかると思います。

 

KALラウンジについては、以下にて詳細レポートしております。

大韓航空ラウンジ
〜KALラウンジ(成田空港第1ターミナル )レポート

https://mashichan.com/entry/korean-air-narita-1-kal-lounge

 

 

NARITA Travelounge(ナリタ トラベラウンジ)

場所:C14 第1ターミナル 中央ビル 3F

 

こちらは、上記のKALラウンジのすぐ近くにあります。

 

ここは、航空会社のラウンジでもなく、有料のラウンジとして機能しています。

ですので、料金が発生します。

 

外観

大変きれいな外観。

 

 

利用料金

大人(12才以上)1,200円 / 小人(6~11才):600円。。。

アルコール以外は上記金額で利用できます。

 

航空会社のラウンジが利用できるのであれば、

あまり利用価値はなさそうです。。。

 

<ラウンジ情報>

Narita TraveLounge (ナリタ トラベラウンジ)

ウェブサイトはこちら

—–

■ 場所 ■ 

成田国際空港 第1旅客ターミナル 中央ビル3階(制限区域)

■ 営業日・営業時間 ■ 

6時30分~21時30分(年中無休)

■ 利用対象 ■

料金大人(12才以上)1,200円 / 小人(6~11才):600円

■ サービス内容 ■

コーヒー・各種ドリンク、新聞・雑誌、各席充電可、フライト情報、電話ブース、お食事(サンドウィッチ、カレー、麺類、デザート等)※有料、アルコール(ビール、ワイン等)※有料

 

※上記は、2018年7月時点での情報です。

 

 

ユナイテッド・クラブ

場所:S39 第1ターミナル 中央ビル 3F

ユナイテッド航空のラウンジです。

 

 

ユナイテッド・クラブについては、以下にて詳細レポートしております。

ユナイテッド航空ラウンジ
 〜ユナイテッド・クラブ(成田空港第1ターミナル )レポート
https://mashichan.com/entry/united-narita-1-united-club

 

ANAラウンジ

場所:第1ターミナル 中央ビル 3F

第1ターミナルには他にANAラウンジは2つありまして、内容は一緒です。

営業時間:7:00~最終便出発まで

 

第1ターミナルには2ヶ所あり、ANAのラウンジは、

ANA ラウンジ(ANA LOUNGE)

ANA スイートラウンジ(ANA SUITE LOUNGE)

がございます。

 

 

ANAラウンジについては、以下にて詳細レポートしております。

ANAラウンジ(成田空港第1ターミナル ・第4サテライト)レポート
https://mashichan.com/entry/ana-lounge-narita-1-4

 

 

以上です

 

ご参考になれば幸いです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください