この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
2023年の年末年始に台湾に行きました。

2019年の5月連休以来です。

台湾旅行スケジュール
1日目・成田 – 台北(桃園)
成田空港でラウンジ巡り
今回、LCC利用で、JAL/ANAといった航空会社のラウンジがありません。
しかし、プライオリティ・パスを利用することで、有料のラウンジを無料で利用可能です。
例えば、成田空港(今回はターミナル2)には下記がございまして、利用しました。




I.A.S.S Superior Lounge -KoCoo-


成田から台北(桃園)へ
13:00 東京(成田))NRT
16:25 桃園(台湾)TPE

今回、成田空港のターミナルは第2ターミナルとなります。
行きはLCCのタイガーエア台湾、座席はTiger Comfortにしました。
台北(桃園)へ到着

桃園国際空港に到着して、台湾で使うプリペイドSIMに交換。
宿泊ホテル・ミラマーガーデン台北
No. 83號, Section 3, Civic Blvd, Zhongshan District, Taipei City, 台湾 104

詳細レビューについてはこちらから。

台北・遼寧街夜市 〜鵝肉城活海鮮
No. 77號, Liaoning St, Zhongshan District, Taipei City, 台湾 104
台湾といったら、やはり夜市。

最寄りの遼寧街夜市にて、以前も利用した鵝肉城活海鮮で夕食としました。

レビューについてはこちらから。

台湾旅行・1日目 まとめ
今回の台湾旅行・1日目については、こちらから。

2日目・台北市内から九份へ、九份観光
朝食 〜永和豆漿大王
No. 2, Weishui Rd, Zhongshan District, Taipei City, 台湾 10491
朝食はこちらへ。

レビューについてはこちらから。

九份観光
台北からタクシーで移動しました。

1時間30分ぐらい?で到着。







宿泊ホテル・九份溫莎堡涵館民宿 日光涵館
No. 200號, Jishan St, Ruifang District, New Taipei City, 台湾 224
※受付の場所や宿泊した「日光涵館」は上記地図には掲載されていません。

実際は、以下のあたりにあります。

雑誌にも特徴あるホテルとして掲載されています。

日本語が通じるスタッフなので安心です。

宿泊レビューについてはこちらから。

台湾旅行・2日目 まとめ
今回の台湾旅行・2日目、九分観光についてはこちらから。

3日目・九份から台北市内へ
宿泊ホテル・アロフト台北北投
大业路300巷, No. 1号, Daye Rd, Taipei City, 台湾 11268


宿泊レビューについては、こちらから。

台北101の年越しイベントに参加


台湾旅行・3日目 まとめ
今回の台湾旅行・3日目(年越しイベント参加)については、こちらから。

4日目・台北市内観光
宿泊ホテル・W台北
No. 10, Section 5 of Zhongxiao East RoadSection 5 of Zhongxiao E Rd, Xinyi District, Taipei City, 台湾 110



宿泊レビューについてはこちらから。
台北グルメめぐり
レンタサイクル、YouBikeで移動しました。

時間貸しで格安で移動できます。





今回の台湾旅行・4日目については、こちらから。

宿泊ホテル・シェラトン桃園ホテル
No. 777號, Daguan Rd, Dayuan District, Taoyuan City, 台湾 337



宿泊レビューについてはこちらから。

5日目・日本へ帰国




訪問レビューはこちら。


訪問レビューはこちら。


訪問レビューはこちら。

タイガーエア台湾で日本帰国
13:30 桃園(台湾)TPE
17:30 東京(成田)NRT



台湾旅行・5日目 まとめ
こちらから。

プライオリティパス 〜空港ラウンジ利用の際にかかせないカード
海外旅行時にはかかせないカードです。
プライオリティパスについてはこちらにて解説しております。

台湾旅行 〜初日はこちらから!
タイガーエア台湾で台北へ。
記事はこちらから。
